TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪万博」 のテレビ露出情報

半世紀以上前の大阪万博で目玉だった「月の石」が大阪・関西万博でも再び展示される。アメリカ国務省はきょう大阪・関西万博にて「月の石」の再展示を正式発表した。今回の月の石はアポロ17号が持ち帰ったものの一部でアメリカパビリオンで展示予定となる。また万博では「火星の石」も日本館で展示されることになっていて、2つの石が揃うことになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
櫻井翔のワンナイトスタディ大阪・関西万博をワンナイトスタディ
櫻井翔が、大阪・関西万博の忘れ物センターを取材。大阪・関西万博の来場者が、300万人を突破した。大阪・関西万博の来場者を支える、夜の作業を取材する。大阪・関西万博の忘れ物1位は、ミャクミャクグッズ。

2025年5月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
タカラトミーのトミカは今年で55周年。累計販売台数は10億台突破。トミカ好きが高じて現在自動車ライターとして活躍する北澤さん。3000台ほど収集しているという。ランボルギーニ カウンタックや西部警察などのコレクションを用意。北澤さん自慢のお宝トミカを紹介。1970年に初代トミカが誕生。最初に発売されたのは6種類。国産初の本格的ショースケールミニカーで、販売価[…続きを読む]

2025年5月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
大阪・関西万博ではパビリオンだけでなく、スタッフたちが着るユニホームも注目されている。日本でユニホームの大きな転換点となったのは、55年前の大阪万博だった。世界77か国が参加し、様々なユニホームに身を包んだコンパニオンが各パビリオンに華を添えた。日本も当時のトップデザイナーたちがデザインを担い、コシノジュンコ氏も3つのパビリオンのユニホームを手がけた。それま[…続きを読む]

2025年5月17日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
日勝は22歳で一人の女性と出会ったが妻となるミサ子。しかしそんな家族を襲ったのは大冷害。じゃがいも一つ取れない過酷な時期が翌年も続いた。離農していく農家もいる中で、日勝は画家として名が少しずつしれていき、わずかに絵が売れるようになり、表現の幅も広がっていった。身近物を描きその描写力や鮮やかな色を取り入れた。その色彩は爆発していく。

2025年5月17日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(オープニング)
オープニング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.