TVでた蔵トップ>> キーワード

「共産」 のテレビ露出情報

立憲民主党・蓮舫参議院議員が東京都知事選への出馬を表明した。政治ジャーナリト・田崎史郎さんは蓮舫議員の都知事選出馬について「反自民の受け皿と公約を守ってこなかった小池さんに対する非小池都政を掲げている」、「新人として都政の過去の経歴がないので相手を批判しても自分が都政で批判されることがないのが強み」、「立憲に風が来ているこのタイミングが絶好だとみて出馬を決意したと考えられる」など分析した。蓮舫氏は2004年に参議院東京選挙区に民主党から出馬し初当選した。民主党政権で行政刷新担当大臣を務め「事業仕分け」で注目を集め、民進党代表など党要職も務めた。今回の出馬はち密な世論調査を踏まえ踏み切ったもので、自民党への逆風が止まらない中での決断だったとみられている。一方小池百合子東京都知事も今月29日の都議会定例会で正式に出馬表明する方針。こうした中で広島・安芸高田市長・石丸伸二氏も出馬を表明。石丸氏は、広島県出身で三菱UFJ銀行に勤務後、2020年8月に市長に就任。石丸氏は「人口減少に強い危機感を抱いて立候補を決意し、東京の一極集中から地方への多極分散を実現する」と訴えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
今日から4225品目の食品が値上げされ、単月で4000品目を超える値上げは1年6か月ぶりとなる。また4月から政府の補助金が終了することから電気・ガス料金の値上がりも決まっている。こうした状況で石破総理は先月25日に予算成立後に強力な物価高対策を打ち出す意向を表明したが、予算審議中であったために野党からの反発を招いた。一方で食料品の消費税減税については物価高対[…続きを読む]

2025年3月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
きょう新年度予算が成立した。参議院で再び修正されたうえ、衆議院に戻され、本会議で同意を得た。衆参両院で修正された予算が成立するのは初めて。少数与党のもと続いた論戦の成果と残された課題とは。きょうの動き。年度内ぎりぎりに参議院での採決にこぎ着けた石破首相。午前中の予算委員会。予算案は高額療養費制度の見直しに伴う再修正案と共に採決が行われ、いずれも可決された。こ[…続きを読む]

2025年3月31日放送 19:00 - 19:32 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
午後、新年度予算案は参議院本会議に上程された。採決の結果、再修正の予算案は、自民党、公明党両党と日本維新の会などの賛成多数で可決。立憲民主党、共産党、国民民主党、れいわ新選組などは反対した。再修正の予算案が衆議院に戻された。その衆議院では夕方、本会議で審議が行われた。参議院での再修正に同意することが全会一致で決まり、新年度予算は成立した。衆参両院で修正された[…続きを読む]

2025年3月31日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょう午前の参院予算委で新年度の予算案で高額療養費制度の負担上限額の引き上げ見送りに伴う再修正案と共に可決。午後の参院本会議に上程。再修正の予算案は自民などの賛成多数で可決したが、立民などは反対した。

2025年3月31日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
夏の参議院選挙を控えこの週末、自民党から石破政権への注文や批判が相次いだ。現在、午後2時前の神奈川・横浜駅前、国民民主党の演説を聞こうと多くの人が集まっている。具体的な物価高対策が見えない中、年収の壁の178万円引き上げやガソリン税の暫定税率を今年6月までに廃止する緊急経済対策を打ち出しているのが国民民主党。先週、唐突に強力な物価高対策を口にし物議を醸した石[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.