TVでた蔵トップ>> キーワード

「共産」 のテレビ露出情報

物価高対策について8党の党首に話をきく。給付・消費減税の規模の試算をスタジオで紹介。年間5兆円かかるという試算で国債発行も否定的な立憲民主党・野田氏は財源確保について、最大で2年間で計算をしたが政府が積みすぎている基金(2月時点・7.8兆円)から4.6兆円、外国為替の剰余金で3.6兆円、租税特別措置の見直しで1.8兆円の計10兆円と財源確保はしているとコメント。自民・石破氏は「赤字国債は出してはいけない」とし財源は税収の上振れや税外収入、企業が利益を出しているため来年はもっと税収があがり労働者に回し賃金が増えるためそれまでの1年間のつなぎを考えたため不安定な財源ではないとコメント。積極財政をすすめている参政党・神谷氏、れいわ・山本氏。山本氏は消費税廃止など年間25兆円という財源について、コロナ禍でも112兆円の国債発効を閣議決定しており結果600兆円くらいまでGDPが上がっているため実現可能だなどとコメント。国民・玉木氏は、税収の上振れや予算の使い残しがあるため見直しをし国民の皆さんに税金を減税で戻すのが経済論的に当たり前のことだなどとのべた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(自民総裁選 各候補訴え #4 高市早苗氏)
波紋を呼んだ高市氏の「奈良のシカを足で蹴り上げるとんでもない人がいる。外国から観光にきて日本人が大切にしているものをわざと痛めつけようとする人がいるのであれば行き過ぎている」などという発言。共産党の小池晃書記局長が「排外主義的な議論煽り立てる」と指摘するなど、外国人だけ取り上げるのは不適切という声があがっている。これについて高市氏は「シカを蹴っている外国人を[…続きを読む]

2025年9月29日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(東京都議会特別番組)
オープニング映像。

2025年9月28日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
スタジオからは「非自民連立の時と現在で圧倒的に違うのが経済界の強さで、弱体化している経済界の影響力が顕著になる中で国民の政治を見る目が問われている」、「現在の自公連立政権の少数与党状況は野党が何かを成し遂げるチャンスで、一致した野党の姿勢を1項目でも見せてほしい」などの感想が出た。

2025年7月26日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
昨日、石破総理は与野党の党首会談を行いアメリカとの関税交渉で合意に至ったことを報告した。およそ1時間10分の会談で関税率が25%から15%に引き下げられた成果を強調した一方で会談後、野党側が一斉に批判した。合意に至ったはずの交渉の中身が日米で一致しない点がいくつもあった。適用時期について、アメリカ側は時期を明かしていないが日本側は相互関税は8月1日からだと明[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.