TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本出版インフラセンター」 のテレビ露出情報

今日の疑問は「街から消える書店 なぜ支援?」。経済産業省は昨日、全国の街の本屋さんを支援するため、書店振興プロジェクトチームを立ち上げると発表。全国の書店数は、2003年には2万店舗以上あったのが、先月時点で約1万1000店舗と半分ほどに減っている。全国の市区町村では、1741の内456市区町村で書店がないという。経済産業省によると、週刊誌や月刊誌の販売状況が芳しくなく、コミックも紙から電子出版に移行していることなどから、中小書店の経営を圧迫していると考えられるという。出版物の推定販売額の推移をみると、紙の出版物は年々と減っている。その一方で電子の出版物は増えている。トータルはほぼ横ばいなので、本離れが進んでいるわけではない。電子への移行が進んでいるコミックは、電子出版物の約9割を占めている。この背景として、コロナ禍の巣ごもり需要の影響があるのではとしている。経産省の大臣は、書店は多様なコンテンツに触れる場で、創造性が育まれる文化創造基盤として重要で、書店が激減している現状に危機感を持っているという。専門家は、電子の書籍・コミックは、自分が見たい・知りたいものだけにアクセスする形になるので世界が狭まる弊害もあるという。しかし書店では、興味の無かった分野の本や人生に影響を及ぼすような一冊に偶然出会うこともあるという。書店側も生き残るために様々な取り組みを始めている。野崎書林では、2020年から野菜の直売所を併設を始めた。さらに、広島市のフタバ図書に併設されたのがインドアゴルフの練習場。経営する会社は、経営悪化したため3年前に事業を譲渡し、現在立て直しを図っている。成長が見込める分野と一緒に店舗を構えることで、書籍販売を支えて行く方針。経産省は今後、書店の経営者などから各書店の工夫や課題について聞き取りをして、支援策を考えていきたいとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月19日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(冒頭企画)
進化する街の本屋さんを紹介。澁谷最大級の書店は有料のカフェスペースがあり、購入前の本を読むことができる。豊富なドリンク、アルコール、お菓子が食べられる。全国の諸点数はこの20年で半分に減少。こうした中、生き残るには街の本屋の進化が必要と考えた林田幸一さんは、店内に籠もれるカフェスペースを設置し、本の売り上げが2割増加した。

2024年6月2日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ
ワイドナショー芸能人が取り上げてほしいニュース
直木賞作家・今村翔吾が取り上げてほしいニュースは、「書店が減少している」こと。出版文化産業振興財団は、2024年3月時点で、全国1741市区町村のうち、「書店が無い自治体」は482で、全体の27.7%に上ったと発表した。日本出版インフラセンター調べによると、この20年間で、全国の書店数は約半数に減少したという。この現状を受け、経済産業省は、書店減少を防ぐ支援[…続きを読む]

2024年5月25日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
全国にある街の書店の数。2013年度:1万5621店舗、2023年度1万927店舗/日本出版インフラセンター。10年で約5000店舗減少。書店が1店舗もない自治体は27.7%。本との出会いを守るために生まれた新たな書店のかたちとは。東京・神田神保町に今村翔吾が書店を開店。その名は「ほんまる」。364の棚が並んでいる。1つ1つが書店。入会金などを支払って、本棚[…続きを読む]

2024年4月30日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
2023年度書店の閉店は全国で614店舗。本の街、東京・神保町に新たな書店「ほんまる」を出店したのは作家・今村翔吾さん。歴史小説「塞王の楯」で直木賞を受賞。今年は、Netflixが小説「イクサガミ」の映像化を決めるなど、今、最も注目される作家の一人。また佐賀や大阪で書店を営む経営者でもある。「ほんまる」は売り場の本棚を本を売りたい出版社や個人が棚主となりシェ[…続きを読む]

2024年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
電子書籍の普及などにより町の書店は10年で4600店以上も減っている。各地の書店の生き残り策を取材した。コンビニ店舗の奥に約6000冊の本を売っている「LAWSONマチの本屋さん」は、“本屋さんゼロ”の場所に出店している。24時間利用できる利点がある他、兵庫・神戸市(神戸ジェームス山店)では阪神タイガースのコーナーを設置するなど、地域の特色に合わせたコーナー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.