TVでた蔵トップ>> キーワード

「連合」 のテレビ露出情報

衆議院選挙で議席を大幅に増やした立憲民主党は執行役員会を開き、野党第1党として特別国会で行われる総理大臣指名選挙での野田代表への投票の協力など、さまざまな連携をほかの野党に呼びかけていく方針を確認した。これに先立ち、野田代表が訪れたのが、立憲民主党が支援を受けている連合の本部。連合には、同じく支援を受ける国民民主党・玉木代表も訪れ、それぞれ芳野会長と会談した。また、玉木代表は民法番組で、総理大臣指名選挙への対応について、「政策の実現などにつながると判断した場合は、ほかの党の党首に投票することもありうる」という考えを示した。ほかの党から連携の呼びかけがあるかどうかについては、「自民党からそういう話はすでにあると思うが、立憲民主党からは聞いていない」と述べた。玉木代表との会談後、国民民主党が自民、公明の連立政権に加わることについてどう考えるかと問われた芳野会長は「連立を組むことは玉木代表は明確に否定している」とコメント。一方、日本維新の会・藤田幹事長は、自民、公明両党の連立政権への参加や、立憲民主党との連携に否定的な考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
ことしの春闘について労働団体の連合は最終集計を行い、5100社余りの平均の賃上げ率は5.25%と、去年を上回ったことが分かった。

2025年7月4日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
連合が発表した今年の春闘の最終集計によると、平均賃上げ率は5.25%、月額1万6356円で34年部に高水準となった。中小企業の賃上げ率は4.65%、月額1万2361円。製造業やサービス、ホテルなどを中心に、中小でも賃上げの流れが広まったが6%以上とする連合の目標には届かなかった。

2025年7月3日放送 19:00 - 20:45 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
ことしの春闘について、連合は今月1日までに回答があった5162社の最終集計の結果を発表した。平均の賃上げ額は月額1万6356円(5.25%)となり、2年連続で5%を超える水準となった。

2025年6月26日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(大転職時代)
連合による調査ではフリーランスで将来の展望があると答えた人の割合が20代・30代ともに大きく下がっている。フリーランス人材会社の担当者は安易にフリーランスになると40代で急に仕事がなくなり、転職も難しいことが少なくないなどと話している。

2025年6月22日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
労働団体の連合が、今年の春闘の集計結果を発表。賃上げ率は5.26パーセント。ただ賃上げは物価の上昇に追いついていない。実質賃金指数は、4月は-1.8パーセント。4か月連続でマイナスになっている。物価上昇を上回る賃上げは実行できるのか。賃金の上昇が追いつくのがなによりの物価高対策だ。経済全体に行動の波及効果が必要だ。裾野の広い賃上げが求められている。どうして物[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.