TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本博物館協会」 のテレビ露出情報

岩手県立博物館(盛岡)は開館から44年、昨年度約7万5000人が訪れた。37万点の資料を入れ替えながら、年間5回ほどの企画展を実施している。岩手県立博物館学芸第一課長兼第二課長・高木晃さんは10年以上前から資料を収蔵しきれなくなってきたという。収蔵庫には20万点の資料が保管されている。資料は年々増加し、昨年度だけで1万点以上増加した。手狭になる資料の保管場所の対策として、ことし4月から一部の標本箱を展示室に置くことでスペースの確保とともに保存資料の“見える化”を図った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
大阪・関西万博は今日開幕。日本博物館協会は一部のパビリオンについて、開幕日の今日は開館しないことを発表。この内、インド・チリ・ネパール・ベトナム・ブルネイの5カ国のパビリオンは、内装工事が完了していないなどの理由で当分の間閉館の予定。初日の今日は14万人以上がチケットを予約している。開場では午前9時から一般客の受け入れを始める予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.