TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本商工会議所」 のテレビ露出情報

シリーズで伝えている衆議院選挙の争点。賃上げについて。政府は物価上昇を上回る賃上げの実現を目指しているが、物価の変動分を反映した実質賃金は、ことし6月に2年3か月ぶりにプラスに転じたあと、8月には再びマイナスとなった政治に今、何が求められているのか。日本の雇用のおよそ7割を占める中小企業の現場を取材。麺類などを製造している埼玉・草加市の総菜メーカーのおととし新設した食品工場の内部を特別に見学。従業員300人余が働く。この春、月額2万円の賃上げを行い、パート労働者の処遇改善にも取り組んでいる。しかし賃上げを巡る状況は厳しいという。今年度は円安などの影響で、原材料費が去年より約2億円、光熱費も数千万円増えた。おととし3500万円をかけて、ロボットによる自動化を取り入れ、生産性の向上を図っている。しかし取材時にはこのロボットは動いていなかった。大手と違って、多くの種類を少しずつ生産しているため、対応できない商品も多く、まだ手探りの状況が続いている。総菜メーカー・栗田慶太郎専務は「順番に少しずつ機械化している」と語った。総菜メーカー・栗田美和子社長は「競合他社も多い中で、思うような値上げも難しく、来年以降はこれまでと同じペースの賃上げは難しい」という。
シリーズで伝えている衆議院選挙の争点。賃上げについて。さらなる賃上げには何が必要か。全国126万の中小企業などを会員に持つ、日本商工会議所・小林健会頭は「“付加価値の増大”“生産性向上”と努力もしているが、並行して“価格転嫁”、いわゆる“取引先の適正化”が必要。大企業と中小企業の共存共栄を図っていくことが必要」と語った。価格転嫁は、中小企業が大企業などとの取り引きで原材料費などのコストの増加分を、商品価格に上乗せすること。政府の調査では、取り引き先と価格交渉が行われた企業の割合は約6割。一方コスト上昇分の価格転嫁率は、平均で46.1%にとどまっている。賃上げの原資の確保が厳しい状況。小林会頭は「大企業に社会的使命として“取引の適正化”に取り組んでもらいたい。政府も公正取引委員会の監視とかうまく速く回すことが即効性ある解決手段の1つ」と語った。小林会頭は価格転嫁が不十分な状態のまま賃上げを進めると、地方の暮らしに影響が出かねないと指摘。小林会頭は「キーワードは“地方と中小企業”。政治は地方の底上げをどうもっていくかが1つの課題になる」と述べた。
シリーズで伝えている衆議院選挙の争点。賃上げについて。今回、取材で印象に残ったのは、なんとか賃上げをしたいと思いながら、これ以上は厳しいと葛藤する中小企業の姿。日本商工会議所・小林健会頭は、価格転嫁の重要性を指摘していたが、これを進めるには「よい製品やサービスには相応の値段がつくという社会全体での意識の変化も必要」と話していた。物価上昇を上回る賃上げは、難しいかじ取りが求められる。選挙で誰に託すのか、しっかり考える必要があると星麻琴アナウンサーが述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月18日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9THE 争点
シリーズで伝えている衆議院選挙の争点。賃上げについて。政府は物価上昇を上回る賃上げの実現を目指しているが、物価の変動分を反映した実質賃金は、ことし6月に2年3か月ぶりにプラスに転じたあと、8月には再びマイナスとなった政治に今、何が求められているのか。日本の雇用のおよそ7割を占める中小企業の現場を取材。麺類などを製造している埼玉・草加市の総菜メーカーのおととし[…続きを読む]

2024年10月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
衆議院選挙で多くの政党が公約にしている最低賃金の引き上げについて中小企業の多くが加盟する経済団体、日本商工会議所の小林健会頭は中小企業の支払い能力を考慮しないと地方創生と矛盾することになると苦言を呈した。小林会頭は最低賃金の引き上げについて地方、中小企業の賃上げを重視する姿勢は歓迎するとしたうえで最低賃金でしか人を雇えない地方の中小企業も多く、そうした企業が[…続きを読む]

2024年10月16日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
公明・立憲・共産・れいわ・社民は最低賃金1500円引き上げを明記した。今月経済同友会・経団連・日本商工会議所トップが石破総理と面会し賃上げなど経済政策について要望、経済同友会は最低賃金1500円の3年以内の達成を要望し、経団連は環境整備を求めたが前倒しに慎重な姿勢を示した。起業の売上高は10年間ほぼ横ばいで、営業利益律は2020年から増加傾向で、内部留保は1[…続きを読む]

2024年10月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
衆議院解散。国民に問う“イシバノミクス”とは?ポイント1は与野党が掲げる最低賃金1500円はどこまで実現可能か。ポイント2は目玉政策は“地方創生2.0”。交付金倍増で“ばら撒き”の懸念も。石破総理は所信表明演説で「物価上昇を上回る賃金上昇を定着させ、国民の皆様の生活を豊かにとの思いを国民に持ってほしい」と、賃上げの重要性を訴えている。1991年を100とした[…続きを読む]

2024年10月5日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
経団連など経済3団体のトップが4日に石破総理大臣と会談し、それぞれの要望書を手渡した。要望書ではデフレからの完全脱却を目指して賃金引き上げの流れを定着させることや、官民の連携を強化して戦略的な国内投資の拡大や研究開発を推進すること、そして地方創生の交付金を倍増するにあたっては、財源や人材が不足する自治体では単独でできることに限界があるとして、自治体間の連携を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.