TVでた蔵トップ>> キーワード

「NHK」 のテレビ露出情報

路上で一人芝居という商売を行う路上役者の亮佑さん。時々警察官に呼び止められてしまうこともあるという。路上役者を始めたのは8年前で1日3時間ほど街頭に立ち、それ以外はアルバイトを行って生計を立てている。また、集金箱には元々2000円が入っており、路上ライブをしていた歌手の方からのアドバイスだという。この日は夜10時を過ぎて店じまい。後は奥さんが待つ家に帰るだけと思いきやショッピングモールで書き物を始めた亮佑さん。書いていたのは脚本で奥さんが寝るまで行うという。奥さんが一人の時間が欲しいと言っていたことからこのように過ごしているという。
家に着いてもなるべく音を立たせず、スマホの明かりで移動しみそ汁を温め直し夕食を食べた。亮佑さんは中高一貫の進学校に進学し20歳で芸能事務所にスカウトされすぐにNHKのドラマに抜擢されるなどしたがそれ以降テレビの仕事はなくなる。芝居の楽しさから舞台に活路を見出し「劇団ノーティボーイズ」に所属し定期的に出演している。路上役者について舞台にお客さんを呼びたいという事が大きく、目の前でパフォーマンスをするのが一番心を動かしやすいのは間違いないと思った話す。当初は投げ銭箱を設置していなかったが楽しませてもらったからと小銭をもらったのがキッカケとなったという。
この日、高校の野球部で青春を過ごした友人の一人が結婚しその3次会に参加。そこでは結婚について亮佑さんは収入面などについて達していないが奥さんが気にしないと言ってくれた事を話し、仲間達からはそこが大きいと話す一方で結婚したら何かを諦めてややりきったと思えるところまでやらないと辞められないのかと聞かれた。そこでスタッフは亮佑さんの奥さまに話を聞いた。ケーキ店でアルバイトをする華恵さんは夫に好きなことをやってもらうため数年前からカフェの営業を目指して修行を続けている。一方ですれ違いの生活について疲れているため相手をしてられない状態であると話し、そのため今の生活はマジで助かっていると話した。2人は居酒屋でのアルバイトで出会い、互いに夢に妥協しない生き方に惹かれ交際を始め、収入面などに不安視していた亮佑さんにそんなことは気にしないと華恵さんから結婚を切り出した。一方で子どもは欲しいという気持ちを述べた。
実家に帰省した華恵さん、両親はお店をやりながら子どもを作ったりして面倒を見るのは大変じゃないかと言ったら店で見ながら育てるんだと話していて泣きついてきたことはないや亮佑さんの夢に理解などを示していた。一方亮佑さんは現在の客引きスタイルに限界を感じていた。2024年2月、亮佑さんは劇団ノーティボーイズを辞めて独り立ちを考えていて、主宰の中島さんと話をする。さらに劇団を続けられない理由として2023年12月に行ったひとり芝居「絶唱」で興行的には成功したが、手応えを感じられずその理由として自分で脚本を書かなかった事で、今後自分の作品で勝負していきたいと考えていた。話を聞いた中島さんだったが腑に落ちていなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 12:20 - 12:25 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
多摩地域にある26市は戦後80年に合わせ、戦争体験者の証言などを語り継ぐ若い世代を育成する事業を合同で行っている。研修会に参加した学生達は原爆投下前後の広島のまちの様子をVRで疑似体験。

2025年7月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
自民党が38議席、公明党が8議席。一方、野党では立憲民主党が21議席、日本維新の会が6議席、国民民主党が16議席、参政党が13議席、れいわ新選組が3議席、共産党が3議席。残りは5議席。今回、与党は大幅に議席を減らしている。ただ、石破首相は続投する意欲を示しているという。8月1日にアメリカのトランプ政権との関税交渉の期限を迎えるため、政治空白を生んではいけない[…続きを読む]

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
開票速報。東京選挙区は参政党・さやさん当選。ほか1番手は自民・鈴木大地さん、3番手は国民・牛田茉友さんなど。神奈川選挙区は立憲・牧山弘恵さん、自民・脇雅昭さん当選。ほか3番手は公明・佐々木さやかさん、4番手は参政・初鹿野裕樹さんなど。埼玉選挙区は1番手・自民の古川俊治さん、2番手・公明の矢倉克夫さんなど。千葉選挙区は1番手・自民の石井準一さん、2番手・立憲の[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
旋風を巻き起こす2人の女性候補。小林さやか候補は元NHK記者。

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
激戦区の千葉選挙区。自民の現職・豊田俊郎候補のもとには、熱烈なファンが応援にかけつけた。国民の新人は元NHK記者の小林さやか候補。3児の母だという。出口調査の結果、小林さやか候補が当選確実。2番手に立憲・長浜博行候補、3番手に参政・中谷めぐ候補が入っている。豊田候補は5番手で、改選前は2議席持っていた自民の2候補が3番手以内に入っていない状況。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.