TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本橋(東京)」 のテレビ露出情報

きょうの舞台はアンテナショップ。全国の人に知ってもらいたい地元スター商品を調査。まずはニューヨーク・タイムズの「今年行くべき52か所」の1つに選ばれた「富山市」。「ブラックラーメン」や「ます寿司」などが有名だが、富山県出身の2人に協力いただき”地元スター商品”を調査。すると早速「懐かしい」が止まらない「カウヒー」という商品が登場。富山県の給食では当たり前という牛乳のキャラクターは「モーモーちゃん」。その「モーモーちゃん」が描かれたコーヒー牛乳が「カウヒー」で、牛乳と同じく子供の頃から富山県民に愛されているという。地元スーパーでは有名牛乳を差し置いて「モーモーちゃん」が一大勢力。次に見つけたのが「水だんご」。湧き水で有名な富山、その名水で冷やして食べることから「水だんご」と呼ばれる伝統的な和菓子。さらにいまでは「水だんごパフェ」という新スイーツが若者に大人気。その「水だんご」のすぐ隣で発見したのがパッケージに「くろべ」と書かれた商品。これは昆布で巻いたかまぼこだそう。富山では「蒲鉾」といえば黒と赤の蒲鉾を指すそう。それもそのはず、実は富山県は昆布の消費量が全国トップクラス。アンテナショップにも昆布が並んだ棚や昆布を練り込んだ「昆布パン」などがある。その昆布の旨みを存分に味わえるよう、ぐるぐる巻きにした蒲鉾「くろべ」はまさに地元スター商品。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays長い歴史にはワケがある!銀座&築地 老舗めぐり
大正7年創業「伏高」は鰹節を中心に煮干しなどを取り扱う乾物の専門店。鰹節は荒節と枯節に大きく分けられる。枯節はカビを付けて熟成させることでうま味成分が増した鰹節。良質な鰹節は全体的に丸みを帯びていてふっくらしている。店ではダシの試飲が無料。ダシの特徴を活かして料理で使い分けるのがオススメ。「伏高」は鮮魚店として開業したが関東大震災で営業不能に。鰹節店を営んで[…続きを読む]

2025年3月28日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
日本橋の中継映像。

2025年3月27日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビやってレイナ
家族で満喫!春スポット。来月6日まで東京・日本橋で開催中の「SAKURA FES NIHONBASHI 2025」を紹介。桜スイーツカフェは今年初登場。このイベントでしか味わえないスーツやドリンクが勢揃い。

2025年3月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのう東京で桜が開花。ソメイヨシノの見頃はもう少し先。千鳥ヶ淵では千代田区の桜は、2週間前からまつりの期間に入っている。去年の開花発表は3月29日だった。千代田のさくらまつりは今年、今月12日から来月23日をまつりの期間に設定。

2025年3月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
東京・靖国神社にある桜の標本木。気象庁の職員が6輪咲いている状態を確認、開花を発表。春本番。上野公園は混雑。枝垂桜はいまが花の盛り。ソメイヨシノの見ごろはもう少し先。例年大勢の人が訪れる千代田区・千鳥ヶ淵の桜。観光協会は平年の開花時期に合わせ3月22日からの「千代田のさくらまつり」開催を準備。今月12日から来月23日までをまつりの期間に設定。桜に起きている異[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.