TVでた蔵トップ>> キーワード

「武道館」 のテレビ露出情報

ゲストが紹介された。クロちゃんは喉のポリープの手術をしてこの番組ではじめて声を出したと答えた。クロちゃんは安田大サーカスの現状について、トリオになった時には団長をメインにしなければいけないと語り、ネタは詰め込みすぎてよくわからないネタになっていると本音を漏らした。一方ニシダは相方のサーヤにダメ出しをされるがサーヤが言っていればファンもニシダに何を言ってもOKだという。またニシダは相方がバンド活動をしていて、ニシダの活動を冷静にみてダメ出しをしているという。またニシダはピンの仕事が増えて気づいたことに、クズ系の仕事が増えたという。そのためにお見送り芸人しんいちとはしょっちゅう共演していると答えた。
そして今回初来店のパンプキンポテトフライの谷拓哉。ABCお笑いグランプリのツギクル芸人グランプリなどネタに定評のあるコンビ。しかし今年3月に解散し相方は芸能界引退。しかし9月には再結成したという谷。元々の解散の理由は何もしない人で向き合うと腹が立ってしまうという。また谷はピンの仕事が多く、あまり相方と一緒にいないが、その日朝から仕事が一緒だったが久々に一緒にいた時にちゃんとみてしまった時にラジオで解散を伝えたという。そして解散後は元コウテイの九条ジョーとユニットとして活動していた。谷はその時の心情にピンで良かったと答えネタが好きではないという。しかし九条ジョーが誘ってくれたのでユニットを始めたが気持ちが乗らず、また元相方と再結成したという。また相方について、ネタが好きで泣いたりすると答え、M-1に出たいので新ネタを書いてほしいと頼まれたと答えた。また谷は先のことはあまり考えておらず、お見送り芸人しんいちとよく一緒になるがその働き方にバケモノに見えると答えた。しんいちは谷の相方のカムバックについて、スタッフの優しさで現場にいたが、それに気に食わず悪口をいっぱい言っていたと答えた。またしんいちは芸人ランクを気にしすぎていると話題にあがり、さらに谷のクズ芸人からの乗り換えのスタンスがズルいとクロちゃんらが指摘した。
さらに谷がクズ芸人というスタンスだったのに今はそれを180°C変えたことに納得がいかないとニシダらが指摘。まるで一品料理のように花を添えているようなスタンスが気に食わないと伝えた。またしんいちは今年の尊敬する芸人ランキングを発表し出川哲朗、ダチョウ倶楽部、狩野英孝と答えた。またしんいちは仕事を頑張る原動力について元々のエネルギーはお金だったが、3年経過して女性芸能人おもしろかったと言ってくれるようになったと答え、芸能人と付き合いたいという思いも強く、それも原動力と答えた。またクロちゃんもクズキャラを脱するためには誰と付き合ったらいいかと考えたが芦田愛菜や浅田真央がいいと答えた。またしんいちは芸能人と付き合うには、MCをするようにならなければいけないと結果が出たが、このままではいけないと他のクズ芸人をみて一歩引いて笑うようにしていたという。またニシダはクズ芸同士で抜けようとするものには厳しいと答えた。
しんいちは谷からクズ芸人からあえて脱しない姿勢を指摘されたが、ネタを作っているので幾分クロちゃんやニシダよりはマシと答えた。またクロちゃんは元カノと別れた理由はしんいちのせいと訴えたが、しんいちがクロちゃんとのやりとりをXにアップしたという。その内容が彼女がいるのにギャルと会いたいというもので、それをみてしまったクロちゃんの彼女が怒ってしまったと答えた。またクロちゃんは元カノにわたすはずだった163万円の指輪を持参。この番組でいいタイミングで取り上げてもらおうと思っていたが、しんいちのせいで出すタイミングを間違えたと答えた。
住所: 東京都千代田区北の丸公園2-3
URL: http://www.nipponbudokan.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
沖縄を代表するロッグバンドORANGE RANGEは2003年にメジャーデビューするとその夏リリースの2ndシングルでブレイク、映画「いま、会いにゆきます」主題歌の花がミリオンヒットしシングル9作連続1位獲得するなど平成を代表するロックバンドになった。今年イケナイ太陽の令和版MVが公開すると平成あるあると詰め込んだ映像が大バズリ、YouTubeで2200万回[…続きを読む]

2025年10月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(オープニング)
1981年のきょうは松本伊代さんが歌手デビューをした日。1981年12月放送のザ・トップテンなど、当時16歳の伊予さんの貴重な映像を公開。デビュー曲センチメンタル・ジャーニーが大ヒットし、1982年日本レコード大賞新人賞を受賞。さらにデビューから1年で日本武道館公演を開催した際の密着映像も。現在60歳になった伊予さんは、今月4日に行われた自身のライブで「来年[…続きを読む]

2025年8月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
終戦から80年を迎えた8月15日。各地で追悼の祈りが捧げられ東京では全国戦没者追悼式が行われた。約3300人の遺族が参列し初めて戦後生まれが5割を超えた。天皇陛下からは「苦難を語り継ぐ」という表現が加わった。石破茂総理大臣からは「反省」という言葉。また戦後80年談話を見送った。

2025年8月16日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
きのう、終戦から80年を迎え日本武道館で戦没者追悼式が行われた。天皇陛下は「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ、将来にわたって平和と人々の幸せを希求し続けていくことを心から願う」などと述べられた。

2025年8月16日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNNNシューイチサタデー
全国戦没者追悼式が開かれた。今年の追悼式には戦没者の遺族3358人が参列。今年の参列者は、戦没者の孫など戦争を知らない世代が初の半数超え。犠牲者約310万人を悼み1分間の黙とうを捧げた。その後天皇陛下がお言葉を述べられた。陛下は、戦中、戦後の苦難を今後とも語り継ぎ私たち皆で心を合わせ、将来にわたって平和と人々の幸せを希求し続けていくことを心から願いますと述べ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.