TVでた蔵トップ>> キーワード

「経団連」 のテレビ露出情報

経団連の十倉会長と連合の芳野会長がきょう午前、会談し、ことしの春闘が事実上スタートする。連合は基本給を引き上げるベースアップ相当分と定期昇給分とを合わせて5%以上。さらに、中小企業の労働組合については6%以上の賃上げを要求する方針。一方、経団連は、“賃金引き上げの力強い勢いを社会全体に定着させ、「分厚い中間層」の形成と「構造的な賃金引き上げ」の実現に貢献することが経団連と企業の社会的責務といえる”として、幅広い企業に対し、ベースアップを念頭に賃上げを検討するよう求めている。今年の春闘で連合は、大手と中小企業との賃金格差の是正を目指したい考えで、経団連も働き手の7割近くを雇用する中小企業にも賃上げを波及させていく必要性を強調している。一方、連合が求める“中小企業での6%以上の賃上げは、極めて高い水準だと言わざるをえない”と指摘していて、今後どのようにして価格転嫁や生産性の向上を進めていくかなどで、労使間で踏み込んだ議論が進められる見通し。去年とおととしの春闘ではおよそ30年ぶりとなる高水準の賃上げを2年連続で更新してきたが、ことしは賃上げの勢いを定着させ、中小企業を含めて社会全体に波及させることができるかが焦点。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
経済ジャーナリストの渋谷和宏さんが解説。参院選の争点、物価高を上回る賃上げは実現1「賃上げのカギは中小企業 各党の政策は」2「不安定な雇用に老後の不安も… 就職氷河期世代への対策は?」を見ていく。厚生労働省が7日に公表した毎月勤労統計調査では5月現金給与総額は1人あたり平均30万141円で1・0%増で41カ月連続プラス、実質賃金は-2.9%で物価上昇と賃金[…続きを読む]

2025年7月10日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
トランプ大統領はアメリカが輸入する銅に50%の関税を課すと発表した。アメリカ国内産業の保護と促進が狙い。また、医薬品に200%くらいの関税を課すと発表した。医薬品の海外生産依存が国家安全保障上の脅威として国内での製造拡大を目指す。医薬品の業界団体は医薬品の関税に反[…続きを読む]

2025年7月7日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が対日関税の引き上げを示唆していることについて、経団連の筒井会長は記者会見で甚大な影響が出るなどと懸念を示した。筒井会長は「政府にはきめ細かい政策対応を模索してもらいたい」などとしている。

2025年7月4日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
大手企業のことし夏のボーナスは従業員1人当たりの平均で99万848円と、去年より4万円余り増えて、今の方法で調査を始めた1981年以降で最高になった。

2025年7月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
経団連は、大手企業の今年の夏のボーナスについて、これまでの集計で平均99万848円になったと発表。今の集計方法にした1981年以降、2年連続で最高額を更新した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.