TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本維新の会」 のテレビ露出情報

日本維新の会、馬場伸幸代表・吉村洋文共同代表に話を聞く。現在予測では議席数を減らすと見られる維新、ここに関して馬場代表は「序盤からかなり向かい風の選挙だとは言われていた、光は反戦はやはり維新だねと言われ右肩上がりになっていった」と振り返る。今回の選挙をどう受け止めるか、この質問に対して馬場代表は「今回に限らず野党である自分たちは与党の過半数割れを目指す、今回はそれが実現する可能性が出てきて、一役を担ってきた。ただ全国政党としてやっていくためには近畿以外で議席を獲得することが必要」とした。また今後の選挙で近畿は維新、その他の地域は維新と言った棲み分けは考えるかという問いに、考えないと回答。常々「大阪を変える」と発言してきた維新、ただスタジオの橋下徹氏は国会議員は大阪の改革に手を出していないのではと質問。ここに馬場代表は「数がなければできない」と回答。そのため一定の時間が必要とした。また金銭面での維新の議員の体質に関して吉村洋文共同代表に姿勢を正すように橋下徹氏から要望があった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
参院選ではコメに関する政策も争点となる。各党の公約は?自民党はコメ価格安定のための事前契約の推進。将来も安定経営できる水田政策を掲げる。立憲民主党はコメ流通の透明化。農家への直接「食農支払」を創設。公明党はコメ取引の監視強化と農家の所得向上。日本維新の会は時限的に輸入米の関税大幅引き下げ。共産党は備蓄米の倍増。農家への所得補償の充実を掲げている。国民民主党は[…続きを読む]

2025年7月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
日本維新の会・吉村代表は、「社会保険料が高すぎます、目の前の現金バラマキより将来の利益、子供たち孫たちの世代を考えた政治をやっていきたい」などとコメントした。日本維新の会が発表した「参院選マニフェスト」では、社会保険料を1人あたり年間6万円引き下げるとしたうえで、市販類似薬の保険適用見直しや医療費の窓口負担を所得に応じた割合にすることで、医療費を削減するとし[…続きを読む]

2025年7月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
参政党は日本維新の会を離党し無所属で活動していた梅村みずほ参議院議員が入党し、所属する国会議員が5人になったと発表した。公職選挙法では政党要件が、所属する国会議員が5人以上、または直近の衆院選か参院選で比例代表か選挙区で2%以上の得票。参政党は去年の衆院選で2%以上の票を獲得していて、政党要件をすべて満たしていることになる。今後、各党による討論会への出席など[…続きを読む]

2025年6月30日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
迫る参院選。物価高に加え、アメリカのトランプ大統領は追加関税の見直しに否定的な考えを強調。世界を翻弄するトランプ大統領に、日本はどう向き合うのか。8党の党首がスタジオで生討論する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.