TVでた蔵トップ>> キーワード

「維新」 のテレビ露出情報

高市総裁に関するトーク。日経平均株価は初の4万8000円台となった。円安も進んでいるとのこと。高市氏は戦略的な財政出動で強い経済を実現するなどとしていることから、株式相場は積極財政路線で景気刺激策を強く意識されているという。日銀が利上げしにくくなるという見方が広がり、円安が進行している。今後はガソリン税暫定税率の廃止などが求められる。給付付き税額控除は立憲と協議中。年収の壁引き上げについては国民民主と合意。社会保険料負担の軽減については維新が公約に掲げている。連立拡大を視野に、国民民主と早期に政策協議を行いたい考えを示している。きょう麻生氏が榛葉幹事長と会談している。公明党の斉藤代表が高市氏に懸念点を伝えたことについて、国民民主の古川代表代行は自公の離婚の危機が起きているのではなどとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 19:33 - 20:00 NHK総合
クローズアップ現代(オープニング)
オープニング映像。

2025年10月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市カラーは新体制始動。2つ目は麻生氏の影響。3つめは野党との連携。この3つについて解説。高市カラーのキーワードは女性の活躍と全員参加。人事は女性をえらび、大いに驚いともらうといっていたことを伝える。小林さんは政調会長だが茂木さん、小泉さんなどの処遇が焦点。2つ目の麻生さんの影響力について、人事について2人で協議をし幹事長に鈴木氏起用で高市さんが麻生さんの希[…続きを読む]

2025年10月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
JNNの世論調査で高市新総裁に「期待する」と答えた人は66%。一方で自民党の信頼回復については「つながらないと思う」の方が多かった。こうした中で高市氏は人事に取り組んでおり、裏金問題不記載議員については「人事に影響はない」との考えを示している。これに対して今日立憲民主党の安住幹事長は「裏金議員が復活して昔の政治の悪い部分が戻ってくる」などと強くけん制した。高[…続きを読む]

2025年10月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日午前、自民党の麻生最高顧問と国民民主党の榛葉幹事長が都内で会談し、連携を協議した。高市新総裁は麻生氏に副総裁を打診しており、国民民主党との連立協議が本格化すれば、中心的な役割を担っていく。

2025年10月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市早苗新総裁は総裁選期間中に他党との連立拡大について給付付き税額控除導入や年収の壁引き上げなどに積極的な姿勢を見せていて、連立拡大の可能性を示していた。中でも国民民主党との連立拡大を優先していくとみられ、小泉陣営が選挙期間中から根回ししていた維新との連立構想は白紙になったとみられている。国民民主党は既に連立を組んでいる公明党とも関係が良好なため、高市氏の総[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.