TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本赤十字社」 のテレビ露出情報

皇后さまはきょう61歳の誕生日を迎えられた。誕生日にあたり文書で寄せた感想の中で皇后さまは元日の能登半島地震について「深く心の痛む年の始まりとなりました」と振り返る中で、「多くの人々がこのような大きな試練に直面していることに心が締め付けられる思いがいたしました」と綴り、犠牲者を悼み被災者を気遣われた。さらに自然災害の多発に「気候変動などの地球規模の環境問題には年々切迫感が増しているように感じられ、私たちが力を合わせながら真剣に取り組んでいかなければならない問題の1つであると感じます」と危機感を示された。日本赤十字社で働きながら公務を行う長女・愛子さまについては「仕事についてもやり甲斐を感じながら励んでいる様子を嬉しく思っています」と親心をみせられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
8月1日、参議院選挙を受けて臨時国会が召集され、天皇陛下が開会式でお言葉を述べられた。同日夜、天皇皇后両陛下、愛子さまは須崎御用邸での静養のため、伊豆急下田駅に到着された。30分にわたり、駅で出迎えた人々と談笑され、ロシアの地震による津波の影響を気にかけられたという。愛子さまは生後8ヶ月の時、須崎を初めて訪問されていて、両陛下、上皇ご夫妻、秋篠宮ご一家と邸内[…続きを読む]

2025年8月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.NNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない
長崎に原爆が落とされてから明日で80年。原爆をテーマにした公開中の映画「長崎-閃光の影で-」に出演した菊池日菜子さんら若手俳優たちが長崎をめぐり戦争の記憶を追った。3人は原爆の爪痕が色濃く残る山王神社へ。「一本柱鳥居」は近くで原爆に遭い、片方が倒れてしまった鳥居だという。1945年8月9日、長崎に落とされた原子力爆弾は、爆心地から2km圏内の木造家屋を全壊し[…続きを読む]

2025年7月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
午後1時半ごろ、皇居を出発した両陛下と愛子さまは車の窓をあけ集まった人たちに笑顔で手を振られた。国賓としてのモンゴル公式訪問を終え、13日に帰国した両陛下は午後5時すぎ、静養のため愛子さまと共に那須御用邸に入られた。那須での静養は去年9月以来で去年は近くの美術館や動物園を訪問したほか、邸内で警察犬の訓練の見学や散策などをして過ごされた。日本赤十字社に勤務する[…続きを読む]

2025年7月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
日本赤十字社の献血で集まった血液から作った約1万3700本の血液製剤が適切な温度で保管されず使えなくなっていたことが明らかになった。

2025年7月15日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
子どもの水の事故が増える夏休みを前に、服や靴を身につけたたまま川や海などに入ってしまった際の対処法を学ぶ授業が、東京・豊島区の小学校で行われた。授業は日本赤十字社東京都支部が開き、豊島区の富士見台小学校の生徒が参加した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.