TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本郵政」 のテレビ露出情報

日本郵便は2025年3月期の決算で前年比38%増の純利益3705億円を計上したと発表した。一方年賀状の減少などによって最終損益は42億円の赤字で、赤字は8年ぶりとなった。決算発表後日本郵便は親会社の日本郵政を引き受け手とする6000億円の増資を発表した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月11日放送 2:50 - 3:20 テレビ東京
繁盛店の経営ノート全国のホテルを再生 アイコニア・ホスピタリティ 山本俊祐会長
二冊目のテーマは「再生できるかどうか物件選びの決め手は「立地」と「骨格」」。次に訪れたのは千葉・旭市にある「亀の井ホテル 九十九里」。子ども連れ向けの広い部屋が人気となっている。こちらもアイコニア・ホスピタリティが運営を引き継いだが、以前は「かんぽの宿 旭」という名前だった。かんぽの宿は元々は旧郵政省が簡易生命保険の加入者向けに全国各地に整備した”保養所”の[…続きを読む]

2025年7月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ちょっと賢くなる 齋藤先生の3分授業
今日は23日で「ふみの日」。手紙を書くきっかけの日ということで日本郵政グループが始めた。今日のキーワードは「手書きのチカラ」。手書きのメリットは脳が活性化する。またデジタルよりも記憶力がUPする。書いた人のあたたかみを感じられる。子どもは自分の手で書く経験が大切。精神を整えることに役立つ。手書きには人の心と心を結ぶ、思いを伝えるチカラがある。平安時代の男女の[…続きを読む]

2025年6月27日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
日本郵政が配達員の点呼を適切に行っていなかった問題で根岸一行社長が会見をした。

2025年6月26日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
日本郵便が配達員の酒気帯びを確認する点呼を適切に行っていなかった問題で、国土交通省はきのう日本郵便のトラックなどの運送許可を取り消す処分を行った。運送事業許可の取り消しは、最も思い行政処分でトラックなど約2500台が5年間使用不可となる。日本郵政・増田寛也社長は、きのうの株主総会で「極めて深刻な事態だと受け止めている。深くお詫び申し上げる」と陳謝した。

2025年6月25日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
日本郵政は株主総会を開催し社長が陳謝した。株主総会では後任社長に内定の常務執行役など13人を取締役に選任する議案を諮った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.