TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本館」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下は正午すぎ、大阪・関西万博の日本館に到着し、大阪府の吉村知事らの出迎えを受けられた。国連パビリオンや国際機関館などを視察される予定。「いのちの未来」ではプロデュースした石黒浩さんから説明を直接受けられるという。両陛下の万博訪問は2回目で、視察後は関係者と懇談の予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
おととい閉幕した大阪・関西万博。日本館で配られていた紙袋は卵の殻を再利用した特集な紙で作られていた。これを手掛けたのは埼玉・桶川市の企業。紙袋や封筒に使われているのは卵の殻を10%含んだ紙・カミシェル。日本国内で産業廃棄物として捨てられる卵の殻は年間約23万トンとされている。開発した櫻井はこれに目をつけ、2017年に炭酸カルシウムを卵の殻に置き換えることを発[…続きを読む]

2025年9月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
きのうから大阪・関西万博を訪問している秋篠宮家の長男、悠仁さま。きょう午後からは父、秋篠宮さまも合流し視察を続けられている。ベルギー館では天井から水が流れ落ち、植物が生い茂る吹き抜けを視察された。けさは大屋根リングを視察された悠仁さま。その後、9府県が出展している関西パビリオンでは「ぜひ関西各地を訪問してみたい気持ちになりました」と述べられた。午後からは秋篠[…続きを読む]

2025年9月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
大阪・関西万博から中継。悠仁さまが大屋根リングの内側にあるパビリオンを視察されている。お一人での公務は万博が初めて。きょうは大屋根リングや関西パビリオンを視察された。午後からは秋篠宮さまと合流され、オランダ館を視察。オランダ館は水と共生する社会をテーマにしたパビリオン。オランダ館を出たあとタイパビリオンを視察される。

2025年9月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
秋篠宮家の長男・悠仁さまが大阪・関西万博を視察された。最初に訪れたのは命の循環をテーマにした日本館。その後ベルギー館へ。きょうは午後から父・秋篠宮さまも合流される予定。

2025年9月24日放送 22:15 - 23:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは今日から大阪関西万博を視察されている。日本館で微生物の働きで分解できるプラスチックの説明を受けると日本の技術力で、どのような将来を導いていくのか見せてもらいましたと感心されていた。万博訪問は悠仁さまの初めての単独公務で、明日は名誉総裁を務める秋篠宮さまと合流して会場を回られる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.