TVでた蔵トップ>> キーワード

「2プラス2」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は明日から米国・ワシントンを訪問し、米国・トランプ大統領と日米首脳会談を行う予定。日米同盟をインド太平洋地域の平和と安定の礎だと位置づけた上で、抑止力と対処力をさらに強化することを確認したい考えで、こうした内容を共同声明に明記する方向で調整している。国会で石破首相は「関税や安全保障など議題は山ほどある。優先順位をつけながら限られた時間の中で成果を上げたい」と述べた。日本政府は、会談のあと、共同声明を発表したいとしていて、これまでの調整では、日米同盟をインド太平洋地域の平和と安定の礎だと位置づけた上で、安全保障分野の協力を進め、日米同盟の抑止力と対処力をさらに強化することを明記する。いわゆる「2プラス2」の早期開催も記載することが検討されている。自衛隊と米国軍の指揮・統制の向上や、防衛装備品の技術協力の促進、それに沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への着実な移設なども盛り込まれる見通し。中国の動向をめぐり沖縄県の尖閣諸島に米国の防衛義務を定めた日米安全保障条約の第5条が適用されることを確認する。経済分野では、2国間の投資と雇用の大幅な拡大や、AIや半導体などの分野での協力を盛り込む方向。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月22日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
イギリスのフィナンシャル・タイムズによると、トランプ政権が日本政府に対し、防衛費を大幅に増やすよう求めており、日本側が反発し、日米の外務防衛の閣僚会合「2+2」の開催を取りやめたことが明らかとなった。米国のコルビー国防次官は日本に対し、GDP比3.5%に引き上げるよう要請したと言う。キヤノングローバル戦略研究所の奥村健司主任研究員は「2+2の取りやめは悪いア[…続きを読む]

2025年5月31日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
中谷防衛大臣はアメリカ・ヘグセス国防長官とシンガポールで会談。日米同盟の抑止力や対処力の強化に向けて連携していくことを確認。ヘグセス国防長官はアジア安全保障会議の演説でインド太平洋地域の同盟国は防衛費の増額が必要との認識を示していたが、中谷大臣は今回の会談でヘグセス長官が防衛費の増額を求めたか明らかにしなかった。会談では2+2で自衛隊とアメリカ軍の連携強化で[…続きを読む]

2025年4月27日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
追加関税の応酬が続き、互いに100%以上の関税をかけあう米中。23日、中国の呼びかけによって開催された国連安全保障理事会の非公式会合で、中国は、アメリカは世界の経済秩序を混乱に陥れていると強く非難。アメリカは、会合はパフォーマンスにすぎないとし、アメリカは公正な経済競争の場のために戦うと主張した。トランプ大統領は先週、中国に対する関税の引き下げを視野に入れて[…続きを読む]

2025年3月4日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道Monday Biz
イギリスのラミー外相は次期戦闘機の共同開発に触れ、安全保障を含めたさまざまな分野での密接な関係づくりに期待を示した。トランプ政権の保護主義的な政策への警戒が強まる中、東京での会合ではイギリスが去年TPPに正式加盟したことを踏まえ、自由で公正な貿易の推進も確認するとみられる。

2025年2月10日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
日米首脳会談の共同声明に外務防衛の閣僚協議、いわゆる「2プラス2」の早期開催が盛り込まれたことを受けて中谷防衛大臣は記者団に対し準備を進めたうえで安全保障面での課題や協力について協議したいという考えを示した。この中で中谷防衛大臣は石破総理大臣とトランプ大統領の初めての首脳会談について、“お互いに敬意を持ちながら話し合い、非常によかった。日本の防衛努力も評価を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.