TVでた蔵トップ>> キーワード

「日経平均株価」 のテレビ露出情報

きょうの東京株式市場、日経平均株価の終値は昨日より2200円余値下がりした。1987年のブラックマンデーの翌日に次ぐ、過去2番目に大きい下落幅。
株価の大幅な下落、気になるのが始める人が増えている投資への影響。投資家が集まる東京・銀座のバーを取材。投資家バー・今泉早人店長は「“ブラックマンデー”というカクテルもある。月曜日が“ブラックマンデー”になるのではと心配している人もいるのではないか」と語った。
株価の急落について企業からは、住友化学・佐々木啓吾常務は「米国の景気に少しかげりが見え始めたかなというのがひとつ要因。企業業績に対するネガティブなインパクトあるケースもある」、経済同友会・新浪代表幹事は「まずはリスクを回避しようと考える株主が機関投資家を始め、いるのは当然のこと。日本のいまの経済状況、企業の状況は足腰はしっかりしている。調整局面とだとみていくべき」と語った。
気になる株価の見通し。大和証券日米株チーフストラテジスト・坪井裕豪さんは今回の下落の要因となった米国の景気の先行きについて「景気不安や金融不安まで問題が広がるリスクはかなり低い」としたうえで「さらに大きく下落してく想定はしていない。米国の経済指標、今後の日銀の政策が確認できると自律反発が強まっていく。いったん自律反発のめどは4万円近辺を目指すめどになるのでは」と述べた。一方で今後、さらに株価が下落する可能性があるとの指摘も。専門家の見方は分かれている。松井証券シニアマーケットアナリスト・窪田朋一郎さんは「もともと高金利でも米国経済が持続していたが、さすがに疲弊する、この先減速するという警戒感が広がっている日本は低金利が持続する一方でインフレが高まるという見方から、3万3000円台から4万000円台まで大きく上昇したが、年初の水準の3万4000円も視野に入ってくると思う」と語った。
きょうの東京株式市場、米国の景気の先行きへの懸念が急速に強まったことなどから全面安の展開に。日経平均株価の終値は、きのうより2200円余値下がりし、過去2番目に大きい下落幅となった。過去最大の値下がり幅となったのは1987年10月。ニューヨーク市場での株価暴落がきっかけだった。いわゆる「ブラックマンデー」。その翌日の日経平均株価は3800円余の下落。このときに次ぐ値下がり幅となった日経平均株価。終値が3万5000円台となるのは今年1月26日以来、約半年ぶり。最近、急速に進んだ円高ドル安で日本企業の業績への懸念も重なって、売りが売りを呼ぶ展開となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
為替と株の値動きを伝えた。

2024年11月2日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
きのうの日経平均株価は朝から大きく下げて始まると、一時3万8000円を割り込み、終値も1000円を超える下落となった。要因について専門家は「1つ目は前日の米国市場でハイテク株が下落し、2つ目は日銀・植田総裁の発言で追加利上げの思惑から円高が進行、3つ目は国内企業の決算発表。業績予想の下方修正を受けて警戒感が広がったこと。3つの材料が日経平均にトリプルパンチと[…続きを読む]

2024年11月2日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
今日の日経平均株価は下げ幅が一時1100円を超え大幅下落した。前日のニューヨーク市場で株価が値下がりした流れから幅広い銘柄で売り注文が広がった。外国為替市場の円相場で一時1ドル151円台まで円高に傾いたことも相場を押し下げた。日銀の植田総裁が昨日の記者会見で利上げ判断をめぐりこれまで繰り返してきた「時間的な余裕はある」という表現を使わなかったことで、今後の利[…続きを読む]

2024年11月1日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
日経平均株価は一時1100円以上下落。中でも半導体関連株の下落が目立った。半導体検査装置のアドバンテストは4.4%。半導体製造装置の東京エレクトロンは3.9%の下落。半導体関連装置のレーザーテックは16%以上下落し、およそ3か月ぶりの安値をつけた。値下がりの主な要因は前日の米国市場。大手IT企業の業績見通しが市場予想に届かなかったことなどからハイテク株比率の[…続きを読む]

2024年11月1日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
株と為替の値動きを伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.