TVでた蔵トップ>> キーワード

「旧軽井沢銀座通り」 のテレビ露出情報

長野・旧軽井沢銀座通りから中継。1951年創業の「フランスベーカリー」はジョン・レノンが愛した「フランスパン」が有名。「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧通本店」を訪れた。「フルーツライ」はオレンジピールとラムレーズン、くるみなどが入ったパン。スペイン製の石窯を使って焼き上げているそう。「軽井沢ブルーベリー」は中にドライブルーベリーが入っている。クロワッサンは今まで外国産の小麦を使用していたが、今月からリニューアルし長野県産の小麦を使用している。試食した小沢アナは「外側サックサクで中もっちもち。バターの香りが鼻に抜けていく。すごい美味しいです」などとコメント。この店限定の「プレミアムカフェブレッド」は生地に珈琲とチョコ、その上にコーヒークリームをかけて焼き上げている商品。
旧軽井沢銀座通りは約750mあり、200軒ほどの店がある。長野県ははちみつの生産量が全国1位・2位を争う地域で、はちみつの店が沢山あるという。軽井沢彫を扱う「軽井沢彫家具 大坂屋家具店」を訪れた。軽井沢彫りは明治時代に生まれたという。5代目の土屋さんに話を聞く。立体感を出すために周りから彫り、徐々に花を彫っていくそう。伝統的な彫り方も少しずつ変化している。里桜が彫られた商品はさくらの向きがそれぞれ違ってより写実的になった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 18:30 - 19:00 TBS
ベスコングルメ(ベスコングルメ)
本日のベスコングルメは軽井沢の老舗洋食の牛タンシチューとチーズハンバーグ。ベスコンガールが旧軽井沢エリアを案内する。旧軽井沢銀座通りの「フランスベーカリー」を紹介した。「うどんカフェ 造田製麺所」は熟成うどんが特徴。ベスコンガールが「卵醤油うどん」を代わりに味わった。

2025年8月2日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!路線バスで!夏の軽井沢で大人の夏休み
赤バスは、小型犬であれば一緒に乗車可能。つるや旅館で下車し旧軽井沢銀座通りを散策。以前カバンを作ってもらったきくわん舎で、お手入れしてもらう。ICカード入れを購入し、名入れをしてもらった。お笑いコンビのエレキコミックのやついいちろうと奥さんとプライベートのところ遭遇。昨日までやついフェス2025をやっていたという。

2025年8月2日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシュー1プレミアム
旧軽井沢銀座通り新スポット。今年3月オープン「middle」。”自分へのご褒美”をコンセプトにしたセレクトショップで、全国の作家さんから集めたハンドメイド作品が並ぶ。また石川・金沢市の工房が編集から製本まですべて制作した「豆本」などもある。

2025年7月31日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays軽井沢でひんやり!プチ贅沢旅
「ちもと総本店」は地元食材を使った和菓子が揃う。夏に大人気なのは軽井沢の天然氷を使ったかき氷。長い時間をかけて凍らせるため溶けにくく口当たりが良いのが特徴。鈴木は「宇治ミルク金時」、ハシヤスメは「あんずミルク」を堪能した。

2025年7月27日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国U字工事の全国敵情視察
旧軽井沢銀座通りに食べ歩きグルメが充実。U字工事は「三笠珈琲 旧道店」を訪れた。一番人気メニューは信州チキンキーマカレーを包んだ「モッツァレラチーズカレーパン」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.