TVでた蔵トップ>> キーワード

「明治神宮」 のテレビ露出情報

昨日、今年始めて公の場に姿を見せられた上皇さまと上皇后美智子さま。明治天皇の后・昭憲皇太后が亡くなって110年目を迎えるにあたり明治神宮を参拝された。昨日午前11時半頃、明治神宮の本殿に続く門の前に到着された上皇さま。雨が降る中、モーニング姿の上皇さまは宮司らの先導で本殿に向かい、玉串を捧げ拝礼された。次に到着された上皇后美智子さまは、護衛官の腕に手を添えながら本殿へと向かわれた。その途中、階段で少しバランスを崩す場面があった。宮内庁担当の記者は、去年の5月の京都で寺の階段を上られる際に同じようにバランスを崩されたことがあったという。今回は幅の狭い階段で雨で濡れていて滑りやすかったというところもあるなどと話した。その後はしっかりとした足取りで歩かれ、本殿では玉串を捧げ拝礼された。最近外出を控えられていた理由について、能登半島地震があったという。参拝後、揃って明治神宮を後にされた上皇ご夫妻。昨日は上皇ご夫妻に先立ち、天皇皇后両陛下も明治神宮を参拝された。今日は愛子さまが初めて参拝される予定。そして明日、上皇ご夫妻の元を訪問されるという。日本赤十字社はもともと上皇后さまが名誉総裁を務められ、そこから雅子さまに引き継がれているので、そこに愛子さまが就職されたのは上皇ご夫妻にとって喜びであるなどと述べた。
住所: 東京都渋谷区代々木神園町1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
1億3000万人のSHOWチャンネル大人の社会科見学
五十鈴川は、伊勢神宮の境内に流れている。伊勢神宮の正宮には、天照大御神が祀られている。

2025年4月1日放送 2:00 - 2:30 テレビ東京
オズワルド伊藤、奢ってでも聞きたい話(オズワルド伊藤、奢ってでも聞きたい話)
オズワルド伊藤が決めた店に、自ら撮影交渉し入店。21:00過ぎの開始で1軒目では既に4人集まった。中にはお馴染みのファン「エキストラ帝王」さんの姿もあった。「ツイてない話」の中で、伊藤に近しい芸人の話しが出て盛り上がっていた。
1軒目から出ると店外には21人の人が待っていた。そこへ、高円寺在住のそいつどいつ・市川刺身も登場。合計26人で2軒目の「まつり太鼓[…続きを読む]

2025年3月28日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所(ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産の会)
石原良純が東京上空をヘリコプターでフライト。東京ディズニーランド、スカイツリー、隅田川、皇居、東京タワー、明治神宮、飛鳥山公園などが一望できた。
日光東照宮へ向けヘリコプターで日光街道を北上。越谷レイクタウン、さいたまスーパーアリーナ、筑波山、新型特急スペーシア X、利根川などが一望できた。

2025年3月24日放送 22:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー奇界遺産フォトグラファー・佐藤健寿
奇界遺産フォトグラファー・佐藤健寿が、インドのヒンドゥー教の聖地・サンガムを訪れた。ここでは、日没の火の儀式と、夜明けの沐浴が行われる。

2025年3月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
東京・品川区にある「蛇窪神社」は白蛇を祀る日本白蛇三大聖地のひとつ。今年は巳年ということもあるが、きょうは今年最強の開運日「天赦日、一粒万倍日、寅の日」、3つの吉日が重なっているため多くの参拝客が訪れていた。訪れた人は以前貰った白蛇の皮と、きょう貰った御守を大切にしていた。他にも、三重・鈴鹿市・椿大神社「かなえ滝」をホーム画面にすると、願いが叶うとされている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.