TVでた蔵トップ>> キーワード

「明神池」 のテレビ露出情報

奈良県吉野郡下北山村の禁断のミステリーゾーンを紹介。鬼が棲む集落があるとされ、今もその集落は存在するが、村人は近づかない場所だという。照英が現地へ向かった。村人への聞き込みから前鬼という地名が浮上。照英は車でその場所を目指したが、途中から通行止めとなっていた。照英は歩いて目的地へ。暗いトンネルを抜けた先には朽ちた吊り橋。さらに山深い道を進むと「五鬼童住居跡」「五鬼継住居跡」などと書かれた看板が。突如、山中に5棟の建物が姿を現した。ここが村人が言っていた前鬼集落。建物はもぬけの殻だった。照英は集落の奥へつながる道を進んだ。険しい山を進むと前鬼ブルーと呼ばれる透明度の高い泉が。さらに先へ進むと洞窟があり、2体の鬼の像が祀られていた。
奈良県吉野郡下北山村の禁断のミステリーゾーンを紹介。照英は再び前鬼集落へ。集落には人の気配が。姿を現したのは自らを鬼と名乗る五鬼助義之さん(82歳)。先祖が鬼とされ、五鬼助さんは61代目。1300年前、前鬼・後鬼と呼ばれる2匹の人食い鬼が山に棲んでいた。彼らはある日、修験道の開祖・役行者と出会い、心を入れ替えて弟子入り。厳しい修行に耐えたことで人間として生きることを許され、義覺・義賢の名前を授かった。2人の間に子どもが生まれ、一族でこの集落で暮らしていたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays涼スポットを巡る高原リゾートふれあい旅
小田井涼平は明神池を目指して散策。岳沢湿原は清流と立ち枯れの木々の景観が観光客に人気。水面に差し込む光が水草をエメラルドグリーンに映し出す。

2025年4月19日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9ニッポン魅力ありすぎSP
問題「天空の楽園で人気なのは?」、正解は「山頂へ向かう宇宙旅行ゴンドラ」。有田ナイン3人、阿部ナイン4人正解。
問題「花火大会の翌日早朝に行われたイベントは?謎解き&?」、正解は「ごみ拾い」。両チーム6人正解。
問題「長野県内に下高地はあるorない?」、正解は「ない」。有田ナイン1人、阿部ナイン4人正解。
問題「1998年の冬季長野オリンピックで軽井沢[…続きを読む]

2024年11月14日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島ぶらり旅
奈良・下北山村を取材。四方を山に囲まれた下北山村には美人の湯と呼ばれる温泉もある。下北山村役場で働く地域振興課・栗山有佳さんに話を聞く。栗山さんは大阪の守口市から高校卒業後移住したとのことで4年目になる。栗山さんの推しの場所である前鬼川や前鬼・不動七重の滝を案内してもらう。栗山さんは仕事終わりで星を見ながら家に入る瞬間が最高だと話した。
奈良・下北山村で下[…続きを読む]

2024年10月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
国の特別名勝・特別天然記念物に指定されている標高1500mの景勝地、長野県松本市の国立公園上高地。唐松が水面に反射する幻想的な風景に、色づく紅葉と緑の木々とのコントラストの穂高連峰を眺めながらの絶景が秋の訪れを感じさせる。穂高神社奥宮にある明神池に祀られる御祭神は、初代天皇とされる神武天皇のおじ・穂高見命で、日本アルプスの総鎮守。神の池とも呼ばれている。今年[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.