東京などで旧正月で訪日中国人急増している事について、中国担当・奥谷龍太解説委員がイラストで解説。この時期について去年について中国人観光客が2倍から3倍多い。去年の中国人観光客は690万人で今年はさらに増える見通し。爆買いのモノの消費から温泉、雪国でのスキーなどコトの消費に変化する傾向。人気の観光先になっている理由は円安と満足度が高いこと。官公庁の調査では中国人観光客の98%がもう一度来たいという。政治と生活は別と考える人が多いという。中国政府の政策の影響で対日世論は悪化しているが実は多くが日本文化に好感を持っている。安定した関係を目指し長期的には改善の期待もある。