TVでた蔵トップ>> キーワード

「春闘」 のテレビ露出情報

連合の芳野友子会長に聞く。2025年春闘の賃上げ目標は全体5%以上、中小6%以上。「2024年の春季生活闘争では33年ぶりの高水準で5%以上の賃上げが実現することができた。この流れを2025年にも、つなげていき、巡航軌道に乗せていきたいという目標を掲げている。大手と中小の格差を是正することが今、求められている」。経団連の十倉会長は賃上げについては重要性強調。最低賃金1500円については劇薬だという。最低賃金1500円について「どこでも誰でも1000円の実現を図るという取り組みを強化をしている。中間目標としては、一般労働者の中央値の6割水準を目指すことを掲げている。1500円というのは通過点になる」とコメントしている。無理難題でも、劇薬ではないという。日本は安い賃金になっている。賃金水準を上げないと若い労働者は海外へ出ていってしまう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月12日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
日本は春闘大手企業の集中回答日。アメリカは2月消費者物価指数が発表される。

2025年3月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
賃金が上がった実感があるかについてのトーク。1月に消費に使った金額は前年の1月と比べて増加している事が分かった。一方、実質賃金指数は前年同月比約2%減少した事が分かった。経済評論家の加谷珪一氏は「賃上げしていると実感しているのは大企業だけだ。」等と指摘している。加谷氏は「家賃は削れないので食糧費を抑えた事が示されている。」等とコメントした。大和ハウスや東京海[…続きを読む]

2025年3月7日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
まず注目は「春闘集中回答日」で最近は満額回答でないと賃上げに積極的でないと思われかねない状況なので強い数字が出てくるのではないかとのこと。また9日はカナダの新しい首相が選出となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.