TVでた蔵トップ>> キーワード

「昭和天皇」 のテレビ露出情報

9月、彬子さまは宇都宮市で行われた式典に出席。そのあと、護衛に囲まれながら地域の実情を視察。皇族は戸籍がないなど一般国民とは法的立場が異なる。彬子さまは大正天皇のひ孫として昭和56年に誕生。現在は多くの団体で総裁などの役職に就かれているが、普段の日常が表に出ることはほとんどない。
9月、彬子さまは自身が中心となって続けられている米作りのワークショップ活動のため新潟へ。心遊舎という団体を立ち上げ、次の世代に日本文化を体験する機会を提供されている。今回は東京の大学生とともに稲刈り作業など体験。彬子さまは、常々「皇室というのは国民の中に入って国民の求めることをするものである」など話しているんだそう。
彬子さまの父は12年前に逝去した寛仁親王。この日、自ら創設した団体が主催する稲刈り体験活動に参加。あとの昼食会にも参加し、住民らと交流。日本文化は好きかという質問に、海外での経験を通じて「日本の代表として見られること」を意識するようになったことを明かした。こうした活動を12年にわたって続けられていることには、父や祖父らが自ら団体を創設して行ってきた活動の影響もあるんだそう。
英オックスフォード大学に6年間留学した彬子さま。日本ではできなかったことを気兼ねなく楽しめたそうで、著書には「自分の時間を自分のためだけに使えた」「本当に贅沢な時間であった」などと記している。現在は日本美術に関する研究をしていて、女性皇族として初めて博士号を取得。今も「彬子女王」の署名で論文を書き続けている。自らの意思で博士号に挑戦することを選んだのは、留学先で論文について厳しい指摘を受けるなどした経験から。
現在でも次の世代に文化を伝えられる活動などしている彬子さま。皇族として生きることについて、番組の取材に対して「皇族に生まれて嫌な思いをしたこともたくさんあるが、皇族だからこそ出来たことのほうが多い」と明かしたうえ、「この立場をいただいたことを最大限に活かして世の中に還元していけたら」「求めていただけることが何よりもありがたいこと それに最大限お返ししたい」など話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月30日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
天皇皇后両陛下主催の秋の園遊会が行われ、両陛下、皇族方が赤坂御用地に入られた。今回は、パリ五輪金メダリスト、歌手、俳優・杉良太郎さんなど1900人余りが招待され、まもなく歓談が始まる。令和開催は4回目。柔道男子66キロ級金・阿部一二三選手、陸上女子やり投げ金・北口榛花選手、体操金・岡慎之助選手、スケートボード金・吉沢恋選手、スケートボード金・堀米雄斗選手らが[…続きを読む]

2024年10月27日放送 6:00 - 6:15 日本テレビ
皇室日記(皇室日記)
今週の2つ目の特集は、「上皇后さま90歳 卒寿」。10月20日に上皇后さまは卒寿・90歳を迎えた。10月4日、上皇さまと上皇后さまが赤坂御用地を散策した。上皇后さまは、6日に仙洞御所で足を骨折して、8日に東大病院で手術を受け、13日に退院した。7月には皇居の桃華楽堂で、上皇ご夫妻の卒寿奉祝祝音楽会が開催された。その音楽会で、ピアニストの小山実稚恵さんがピアノ[…続きを読む]

2024年10月23日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
床嶋佳子さんが個人旅行とツアー旅行のいいとこ取り“旅’smart”で京都・滋賀のツアーを体験。平等院を見学したあとはびわ湖大津館へ。滋賀の迎賓館とも呼ばれ、昭和天皇らが宿泊。大津市が保存回収し2002年に多目的施設としてオープンした。ツアーではフレンチディナーを楽しむ。2日目の宿泊は琵琶湖ホテルで、全室琵琶湖ビューとなっており、夜にはびわこ花噴水が望める。ツ[…続きを読む]

2024年10月20日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説やりすぎ都市電鉄 錦鯉×京王線の謎
時の天皇が訪れた場所を「聖蹟」と呼び。沿線上には大正天皇の陵墓「多摩陵」が目と鼻の先にあり、昭和天皇が参拝するために通した路線という説も存在する。またパワースポット高尾山は龍脈が通っていているされる。高尾山 薬王院には天狗が祀られており、実際にいたとされる。

2024年10月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!秋の味覚三昧!群馬日帰りバスツアー
1万1980円からという値段で天然記念物である吹割の滝を見学でき、本ズワイガニやりんご狩りを楽しむことのできる群馬県ツアー。伊香保温泉はノスタルジックな風景が広がるのが特徴。温泉が魅力な都道府県ランキングで1位となったこともある群馬県だが、石段を登りながらの食べ歩きを楽しむこともできる。レトロな雰囲気の中、ぷるりんカフェでは「こんにゃくティラミス」「こんにゃ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.