TVでた蔵トップ>> キーワード

「時の記念日」 のテレビ露出情報

時の記念日であるきょう、高知市にある「くじら日時計」の前に地元保育園の園児が集まった。高知南ロータリークラブが毎年6月10日の「時の記念日」に子供たちに時間の大切さを伝えている。きのう梅雨入りが発表された四国地方。愛媛・東温市の花菖蒲園では、花しょうぶが見頃を迎えている。九州南部はおととい梅雨入り。平年と比べて9日遅い梅雨入りとなった。関東地方も平年であれば先週金曜日が梅雨入りだったが、まだ発表はなさそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
きのう6月10日は時の記念日。時計メーカー・シチズン時計が実施した調査で働く人の平日の睡眠時間は6時間が最も多かったことがわかった。この調査は四半世紀ごとに行われていて、50年前は7時間が4割以上と最も多く8時間も2割程度いた。50年前といえばがむしゃらに働くモーレツ社員がもてはやされた時代だが、現代のほうが眠れていない実態が浮き彫りになった。吉永みち子は「[…続きを読む]

2024年6月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
きのう6月10日の「時の記念日」に合わせたシチズンの調査「働く人の1日の平均睡眠時間は?」で最も多かったのは約6時間だった。50年前の調査では7時間。いわゆる“モーレツ社員”の時代よりも短くなっている。25年前よりは長くなっているという。

2024年6月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(最新ニュース)
きょうは時の記念日とのことで、市來アナが好きな「おばあちゃんの時計」が紹介された。

2024年6月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,730天気
スタジオトーク。シマエナガちゃんは「今日は時の記念日。時間は大切に。」、安住アナは「タイムイズマネー。」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.