TVでた蔵トップ>> キーワード

「晴海ふ頭公園」 のテレビ露出情報

東京・中央区の晴海ふ頭公園では東京五輪の選手村跡地が「晴海フラッグ」に生まれ変わったことを祝う記念式典が開かれた。「晴海フラッグ」では今年1月から選手村の宿泊施設を改修したマンションへの入居が始まり、その後も大型商業施設のオープンや小中学校の開校など生活環境の整備も進んでいる。「東京BRT」と呼ばれるバス高速輸送システムも運行中で、2040年頃の開業を目指した地下鉄の整備も計画されている。来年章にはタワーマンションが完成予定で、約1万2000人が居住する見込み。
住所: 東京都品川区東八潮1−2

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ことし8月に始まるパリパラリンピックを前に、小中学生がパラスポーツを体験する催しが都内で開かれた。講師役は東京パラリンピックの陸上男子1500メートル、視覚障害のクラスで銀メダルを獲得し、パリパラリンピックの日本代表にも内定している和田伸也がガイド役と一緒に務めた。和田のコメント。

2024年6月23日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
パリパラリンピックを前に小中学生がパラスポーツについて学ぶ催しが行われた。東京パラリンピックの陸上男子1500m(視覚障害)で銀メダルを獲得した和田伸也はパリパラリンピック代表に内定。ガイド役の選手と一緒に講師を務めた。

2024年5月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京五輪の選手村として使用された晴海で、きのう新たな街開きの式典が行われた。選手村の跡地には晴海フラッグと呼ばれる21棟のマンションのほか、新設の小学校やショッピングモールなどの施設が整備されてきた。今年1月には住人の入居も始まり3月には地下パイプラインでの水素供給システムの整備なども進められてきた。この街には2040年代をめどに臨海地下鉄の駅もできる予定。[…続きを読む]

2024年5月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
選手村の跡地には晴海フラッグがある。2040年代には臨海地下鉄の駅も設置される。

2024年4月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
東京オリンピックの選手村跡地にある晴海ふ頭公園に誕生したのは「TOKYO」とデザインされたモニュメント。東京都が設置したもので、建設費用は約1億6000万円。設置には以前から疑問の声が上がっていた。ライトアップは午後6時から午後11時かけておこなわれている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.