TVでた蔵トップ>> キーワード

「月」 のテレビ露出情報

本日のゲストは宮沢りえさん。宮沢さんは「鎌倉殿の13人」に出演し、小池栄子さんと共演した。義理の母と娘という役どころで、小池さんは先輩の宮沢さんからアドバイスを求められて戸惑ったことをあると明かし、普段のそのまま十分面白いと指摘した。今年春の舞台「骨と軽蔑」でも共演した。小池さんは、宮沢さんが天然であることも暴露した。宮沢さんは日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を3回受賞している。そんな宮沢さんが俳優人生最大の決意をしたのは30歳のとき。10年間、舞台の仕事を全て受けるというもので、その間36歳で出産した。
宮沢さんは30歳で出演した舞台で圧倒されて、このままではいけないと気づきをもらい、10年間、舞台の仕事を全て受けると決断した。番組ではホームページからメッセージを募集中。宮沢さんは、視聴者に「夏を乗り切る食べ物」のオススメを質問した。ドラマや舞台で共演した小池さんは、宮沢さんについて「常に自分を追い込んで進化していく役者」と評した。2013年に舞台「今ひとたびの修羅」で宮沢さんと初共演した時のことを「本当にいるんだ!」と驚いたと振り返った。小池さんは演出家にダメ出しを求める姿勢を見て、舞台にかける情熱に圧倒されたと明かした。共演者で宮沢さんの誕生日を祝った時は、「DREAM RUSH」を一緒に踊った。一方、宮沢さんは小池さんについて、出てきた時の圧倒的なパワー、底力がすごいと語った。宮沢さんはダメ出しを求めていたことについては、元々自分が怠け者で与えられないとやらない性格だから課題を貰ったほうがやる気が出ると補足した。
10年間舞台に出続けると決めた舞台は野田秀樹さんの舞台。この舞台で打ちのめされた。舞台は繰り返して熟練して芝居がうまくなっていく感じがあるという。舞台に出続けると決意した2004年からコンスタントに出演し続け、2013年には4作品にも参加する忙しさだった。番組で用意したパネル以外の作品にも出演していたという。番組は野田さんを取材し、宮沢さんについて聞いた。最初の舞台「透明人間の蒸気」で、50メートルほど砂丘を走る演出をした時に役者の存在感を感じた。これまでに出演した野田さん演出の舞台は7作品。その中で、野田さんは宮沢さんを舞台女優だと感じている。また、野田さんは宮沢さんと初めて会った時にワークショップに参加したいと言われ、野田さんが何も言わないのに宮沢さんがでんぐり返しを披露し、そのでんぐり返しがあまりうまくなかったと明かした。
宮沢さんは蜷川幸雄さんについては、もっと自分を疑うよう別の役者に指導しているのを見て衝撃を受けた。今もその言葉が胸に焼き付いていて、もっと志を高く気持ちを持ち続けている。宮沢さんは蜷川さんの現場にお子さんを連れていったこともあり、蜷川さんは子どもにすごく優しかったと明かした。10年間の舞台生活を経て、舞台に立つことの怖さがだいぶなくなり、経験が全部自分の引き出しになったという。その後、2015年以降も舞台を続け、未だに緊張で心臓が飛び出そうな瞬間があることはすごい仕事だと思っていると宮沢さんは語った。今でもセリフが頭に入っていないで舞台に出演する夢を見るとう。来週から宮沢さんは舞台「オーランド」に出演する。今回の舞台は人生一大変な舞台だとした。
視聴者からのお便りを紹介。宮沢さんが出演した三井のリハウスのCMを覚えているという声が多く寄せられた。3年前にはこのCMの続編も放送された。当時、宮沢さんはモデルに憧れていて、初めて女優としてセリフを読んだ。さらに、1990年にNHKのCMを作る番組があり、そこで宮沢さんは1人2役を演じ腹話術を披露した。また、夏を乗り切る食べ物については、にんにく料理、鰯の梅煮が紹介された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
昨日第33回日本映画批評家大賞 授賞式が行われ、主演男優賞に「Winny」の東出昌大さん、主演女優賞に「波紋」の筒井真理子さんが受賞し、助演女優賞に「正欲」の新垣結衣さんが俳優デビュー後初めて受賞した。映画「月」で助演男優賞を受賞し映画で共演した磯村勇斗さんが祝福した。

2024年5月23日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
第33回日本映画批評家大賞授賞式が行われ、磯村勇斗、新垣結衣らが登場した。作品賞に選ばれたのは、趣里主演、塚本晋也監督の映画「ほかげ」。主演男優賞は映画「Winny」の東出昌大、主演女優賞は映画「波紋」の筒井真理子が受賞。磯村勇斗は映画「月」で助演男優賞を受賞。新垣結衣は映画「正欲」で助演女優賞を受賞。新垣結衣は映画賞で助演女優賞を受賞するのは初めて。磯村勇[…続きを読む]

2024年5月23日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
第33回日本映画批評家大賞授賞式が開催された。主演男優賞「Winny」東出昌大、主演女優賞「波紋」筒井真理子、助演男優賞「月」磯村勇斗、助演女優賞「正欲」新垣結衣。新垣結衣は映画賞で助演女優賞をいただくのは人生初だとし、喜びを語った。

2024年5月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
第33回日本映画批評家大賞授賞式が行われた。主演男優賞は東出昌大、助演男優賞は磯村勇斗。映画「月」で献身的に働く青年から恐ろしい殺人者に変貌していく演技が評価された。助演女優賞は新垣結衣さん。映画「正欲」で誰にも言えない秘密を抱える女性を熱演した。

2024年5月23日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
批評家たちが選出する第33回日本映画批評家大賞の授賞式が行われた。助演女優賞は映画「正欲」である秘密を抱えながらひっそりと暮らす販売員の女性を好演した新垣結衣さんが受賞。助演男優賞は映画「月」で歪んだ正義感と使命感に取り憑かれ、恐ろしい殺人者に変貌していく青年を演じた磯村勇斗さんが受賞した。主演男優賞は映画「Winny」の東出昌大さん、主演女優賞は「波紋」の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.