TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

東京・有楽町は東京駅や銀座に近く多くの商業ビルが立ち並ぶ。文筆家・鈴木伸子さんのイチオシが地上15階建てのビル。戦後復興の象徴として1965年に完成した東京交通会館。今では全国各地のアンテナショップが入るビルとしても知られているが鈴木さんが注目するポイントは中央階段の1階から3階に広がる大理石モザイク壁画。最上階の円盤形のところはかつて回転レストランとして営業していた。ハワイのショッピングセンターにあったレストランをヒントにつくられて、その珍しさから長蛇の列ができていた。1周は80分で老朽化などにより4年前に回転を終えるまで有楽町のシンボルとして親しまれてきた。有楽町には今、再開発の波が。1960年代後半に建てられた2つのビルは去年10月に閉館し建て替えられることになった。鈴木さんが最後に案内してくれたのは1963年に建てられた新東京ビル。ホールの天井を彩るのは万華鏡のような照明。その下を囲む金属の柵には葉っぱのような模様が。モザイクの床には金色の縁取り。それらを一望することができるバルコニーは鈴木さんにとって特別な場所。他にもシブいビルとして1968年開業の西武渋谷店、1974年竣工の新宿住友ビルの映像を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
寒暖差で睡眠トラブルが起きやすい秋の対策を伝える。睡眠グッズを販売する会社の調査では、約8割の人が秋の気温差で「眠りが浅くなると感じている」と答えたという。今年は残暑が長引いた後に急に秋が進んだため、自律神経が対応できずに睡眠の質が悪化する人が増えているという。関東の気象情報を伝えた。今週も寒暖差が激しくなるとみられている。対策としては、足が冷える場合は靴下[…続きを読む]

2025年10月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
北海道・旭岳で雪化粧が見られ、稚内市などの平野部でもきょう初雪になる見込み。東京都心ではきのう都心は朝から気温が低く、夜になるとさらに急降下。午後7時には16.8℃と最高気温24.5℃との寒暖差が約8℃となった。

2025年10月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
田崎史郎氏は国民民主党が連立に参加しない意向を見せていることについて「維新と国民民主党は支持基盤が改革保守と似ていて、票の取り合いを巡って協力はしにくいのではないか」など話した。維新が主張する社会保険料の引き下げについては手取り6万円アップを掲げていて、街頭インタビューなどでも賛否の声が出ている。

2025年10月16日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!兵動大樹の今昔さんぽ
有楽町駅前で聞き込み。写真に虫という字がある。交通会館マルシェで話を聞いたら、「銀座の路地にこういうところがある」などと話した。昔からのお店があるという東京交通会館の地下へ向かう。純喫茶ローヤルは、東京オリンピックの翌年に出来たという。マネージャーは、昭和39年は18歳で東京にでてきた頃だという。いろんなものを屋台で売っていたという。当時のことを知っている人[…続きを読む]

2025年10月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
きょうは上司への感謝を伝える「ボスの日」街で理想のボス像を聞いた。アメリカのボスの日は1958年に制定、勤勉な上司をたたえ部下がプレゼントを贈るなどの習慣がある。40代会社員は「頼れるボスが良い、その姿を見て自分もなりたい」「若い子の相談に乗ってくれる」などの声があがった。50代では「仕事を任せてくれて何かあった時に責任を取ってくれる。昭和の考え方なのかなと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.