TVでた蔵トップ>> キーワード

「有楽町(東京)」 のテレビ露出情報

きのう政界の話題をさらった国民民主党・玉木代表。けさ定例会見の冒頭で「プライベートな件については昨日お話させていただいているので、きょうは代表としての記者会見ということを踏まえたう上でのご質問にしていただきたい」と異例のアナウンスがあったが、きょうも変わらず厳しい質問が飛び交い謝罪と釈明に追われた。お詫び行脚となったきのう、総理大臣指名選挙が行われる大事な日にスキャンダルが直撃した。週刊誌「FLASH」のWeb版によると、玉木代表は元グラビアアイドルと地元・香川のホテルで度々密会。今回大躍進を遂げた衆院選後にも東京都内のワインバーで逢瀬を重ねていたことが報じられた。このスキャンダルが世に出た3時間半後には会見を開き「概ね事実」と謝罪。記者からの踏み込んだ質問には「心の弱さ」と答えた。会見中、妻への思いを聞かれ言葉をつまらせる場面もあった。その直後に行われた党の両院議員総会では、新人議員の前で謝罪。その後、党内での協議の結果、玉木氏の代表続投が決まった。そして夜には聴衆の前へ出ると、罵声と応援が入り乱れた。代表続投が決まった党内からも「最低だ。国会が”対決より解決”の政策議論を取り戻せうかも知れない千載一遇のチャンスに何やってくれてんだよ」などの声が。国会運営のカギを握るはずが、代表の醜聞で大きく揺れる国民民主党。そんな中きょう自民党は、政治とカネを巡る自民党のあり方を協議する「政治改革本部」の初会合を行った。自民党の裏金問題にも厳しい視線を注いでいた国民民主党だったが、今後はどのような影響が出るのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 15:15 - 17:15 テレビ東京
日曜ミステリーCM
有楽町エリア。東京国際フォーラムでは日々、大小様々なイベントが開催されている。この日行われていたのは「City-Tech.Tokyo」、持続可能な都市を実現するための日本最大級の国際スタートアップイベント。ブースを探索してみる。SkyDriveが開発している空飛ぶ車、タタメルバイク、最新型のドローンなどが展示されていた。ステージではCity-Tech Cha[…続きを読む]

2025年7月26日放送 16:30 - 17:00 フジテレビ
相葉◎×部一筆啓上部 13文字で絆を確認
浮所はスマホ写真で思い出探し。見返していると2人の空白期間が判明。同じメンバーの佐藤龍我と那須が”なすりゅ”として活動し、浮所は”うきなす”にも需要があると思っていたが、「僕には那須と龍我のペアがある」と前向きに思ってくれてなかった時期があったと明かした。那須も「僕と浮所をセットにするのがストレートに喜べない時期があった」と振り返った。ある雑誌取材でうきなす[…続きを読む]

2025年7月25日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
最近はパスポートの手続きもマイナンバーカードがあればオンラインで申請可能。マツコ有吉は「でも直接パスポートセンターに行きたい」となどと話した。

2025年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう東京や大阪で「石破総理退陣へ」の号外が配布された。石破総理は自民党本部で麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理の歴代総理3人と異例の会談を約1時間20分行い、進退について「出処進退については一切話は出ていない」などと退陣報道についても否定し続投に意欲を示した。党内からの石破おろしの声も日に日に強くなり自民・青年局は全国メンバーらと緊急のオンライン会議を開催[…続きを読む]

2025年7月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう街では、「石破首相退陣へ」という号外が配られたが、その後、石破首相は辞任を否定した。自民党青年局は、緊急のオンライン会議を開催。即時退陣などを求める声が大きかったという。党幹部も総理退陣の可能性を示唆した。きのう午後2時頃、自民党本部で、歴代総理経験者の麻生太郎、菅義偉、岸田文雄が一同に会し、石破首相と異例の会談。会談は、1時間20分におよんだ。石破首[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.