TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝日新聞」 のテレビ露出情報

禁断1:1959年「統一教会日本進出」。おととしの安倍元総理銃撃事件をきっかけに自民党と旧統一教会との深いつながりが明らかになった。その原点はどこにあったのか?。安倍3代と教団の知られざる関係を教団側の現役幹部が語った。2024年9月17日付の朝日新聞が、安倍晋三総理と統一教会・徳野英治会長らが2013年の参院選直前に自民党本部で面会していたことを報じた。この場に同席していた旧統一教会の政治団体「国際勝共連合」・渡邊芳雄副会長は“教団側と自民党の関係性について真実を知ってほしい”と初めて取材に応じた。2013年の参議院選挙において全国比例で特定の候補、北村経夫さんを応援しようという動きになった経緯。その時の安倍総理の反応について。しかし自民党は一貫して教団との組織的な関係はなかったと主張してきたが、渡邊氏は“今まで組織的なつながりを持ったことがないなんて言えないと思いますよ”と述べた。きっかけは今から60年ほど前、山梨・本栖湖の湖畔で統一教会教祖・ムンソンミョン氏と右翼のドンと言われた笹川良一氏がある合意に至った。笹川氏は戦後を代表する政財界のフィクサーで、全国モーターボート競争会連合会の会長でもあった。会場になったボートレーサーの養成施設は今も当時のまま。そこに招かれたムン氏は笹川氏の協力のもと、国際勝共連合の立ち上げを決定。笹川氏がメディアからタブー視されていたこともあり、統一教会との関係は殆ど報じられなかった。旧統一教会の政治団体「国際勝共連合」・渡邊芳雄副会長が教団側と自民党の関係性について初めて取材に応じた。朝鮮半島を分断した戦争の記憶もまだ生々しい時期。1954年、統一教会が韓国で創立された背景には共産党主義勢力への対抗という側面もあった。山梨・本栖湖での会談から遡ること8年、教団は日本に進出。その後すぐ、笹川良一氏(右翼のドンと言われた政財界のフィクサー、全国モーターボート競争会連合会会長)の人脈を介して統一教会・文鮮明氏は反共思想の持ち主、岸信介氏に接近する。以来、娘婿から孫の安倍晋三氏へ。関係はあの銃撃事件によって注目されるまでベールに包まれていた。半世紀余り、三代にわたる政治家一家と統一教会の絆を紐解く。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
あす臨時国会召集で総理大臣指名選挙が実施され次の総理大臣が選出される。維新はきのう常任役員会を開き吉村代表と藤田共同代表に連立の判断が一任されることが決定した。維新幹部によると、食料品の消費税の廃止について継続協議。企業団体献金の廃止について2027年9月までの実[…続きを読む]

2025年10月16日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
THE 突破ファイル人体ミステリー&草薙アルバイト ピンチからの大脱出SP
アルバイト 執念の突破劇の再現VTR。老舗映画館が入るビルで火災が発生。4階の飲食店でガス爆発が起きていた。5階の映画館の観客は大音量で気づいていない。映画館のスタッフたちはすぐに消防に通報。消防が来るまでに10分かかると告げられた。スタッフたちは観客を誘導しようとしたが、薄暗いシアターの中、パニックを起こした観客は群衆雪崩寸前に。その時、館内放送が流れ、観[…続きを読む]

2025年10月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびそらおび
栗のイガはどっち?というクイズの答え合わせ。選択肢はA(葉)、B(枝)の2択。正解はA(葉)。苞葉が葉に変形した部分。茨城県かすみがうら市のチヨダ園芸の担当者によると、立派に成熟したという。

2025年8月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
昨年度の決算で自治体が運営する病院の9割近くが赤字の見込み。過去最悪の水準で材料費や人件費の高騰が要因。(朝日新聞)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.