TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮中央通信HP」 のテレビ露出情報

北朝鮮を美化する謎の金髪インフルエンサーにミヤネ屋が直撃。またロシアから北朝鮮の観光ツアーの参加者が激減した理由についても紹介する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
北朝鮮は今年2月に外国人観光客の受け入れを再開し、ロシア人向けのツアーが開催されて定員100人に対し98人参加していた。先月も2回開催されたが、特に先月11日からのツアーは14人と大きく定員割れをしていた。アメリカのラジオ・フリー・アジアは人が集まらなかった原因を「度が過ぎた規制」としており、牧野さんが参加者から入手した手引きによると、ツアーに参加する前から[…続きを読む]

2024年2月29日放送 14:00 - 16:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
サッカー女子のパリオリンピックアジア最終予選は日本代表と北朝鮮代表の第2戦が昨夜、東京国立競技場で行われ、日本が北朝鮮に2-1で勝ち、オリンピック出場を決めた。一夜明けた今朝、北朝鮮国営の朝鮮中央通信は試合結果について「しれつな攻防戦が繰り広げられ、試合は1対2で終わった」と伝えた。国営通信のウェブサイトでは第1戦に続きスポーツ記事としては異例とされる「重要[…続きを読む]

2024年2月26日放送 17:05 - 17:57 NHK総合
ニュースLIVE!ゆう5時(ニュース)
朝鮮中央通信はサッカー女子 パリ五輪アジア最終予選で日本と北朝鮮の第1戦の結果を重要ニュースとして初めて伝えた。スポーツの記事が重要ニュースに掲載されるのは異例だという。また、国内向けの朝鮮労働党機関紙・労働新聞は「我が国のチームと日本チームとの間で試合」など見出しで伝えていた。

2023年11月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
北朝鮮が人工衛星を打ち上げると通達があった。落下が予想されるのは日本のEEZの外側などと予想されている。今回、北朝鮮が人工衛星を打ち上げた場合、約10分後には沖縄県の上空を通過するとみられている。自衛隊には万が一に備え自衛隊に「破壊措置命令」が出されている。韓国国防省の報道官は非難した。一方中国外務省はアメリカなどに北朝鮮への圧力をやめ政治的解決を図るよう求[…続きを読む]

2023年8月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
麻生太郎副総裁は台湾を訪問し8日には「戦う覚悟」に触れるとともに「台湾海峡の安定のためにそれを使う」と言及している。中国が軍事圧力を強めていることを念頭に入れたものであり、中国側が激しく反発しているが、北朝鮮・朝鮮中央通信も「暴言に近い暴言」「中国の神聖な内政に反する露骨な干渉」と反発している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.