TVでた蔵トップ>> キーワード

「朝鮮労働党」 のテレビ露出情報

1月29日、北朝鮮・金正恩総書記が核兵器研究所などを視察。国防5か年計画はことしで最後の年。対米強硬路線を継続する姿勢を示したかたち。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月26日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
北朝鮮を核保有国だと言及したトランプ氏の発言に対し、韓国国防省は北朝鮮は絶対に核保有国の地位を有することはできないと述べている。北朝鮮が核を放棄しない場合韓国は核保有すべきかという問いに対し、約7割の韓国国民が保有すべきだと回答している。李教授は、日本にとっても死活問題で日本でも非核三原則を見直す議論に発展する可能性があると話している。トランプ大統領は1次政[…続きを読む]

2025年1月22日放送 10:00 - 10:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
きょう付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は“米国のトランプ大統領が去年11月の選挙で当選し、今月20日にワシントンで就任式が行われた”と伝えた。労働新聞は一般の国民が目にする新聞で、記事では事実関係のみを短く報じ具体的な論評は避けている。北朝鮮のメディアがトランプ大統領の就任を伝えたのは初めて。トランプ大統領とキムジョンウン総書記は2018年から翌年[…続きを読む]

2025年1月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
北朝鮮で行われた新年祝賀行事で、金正恩総書記の妹・金与正氏が連れていたのは2人の子ども(男児、女児)。与正氏の子どもなら初公開されたことになる。金総書記のめいとおいの可能性がある2人の子どもだが、子ども達の父親は謎。一説では金日成総合大学の物理学卒の物理学の大学教授との説もある。そうなると労働党のポストとは無縁の学者の道を歩んでいることになる。ただ金正恩総書[…続きを読む]

2024年12月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
今月3日に非常戒厳を宣言した尹大統領について、朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は11日、「尹政権が独裁の銃刀を国民に躊躇なく突きつける衝撃的な事件が起きた」と伝えた。16日には「尹錫悦に対する弾劾案が可決された。尹錫悦は群衆の弾劾闘争を『狂乱の剣舞』と冒涜し、韓国社会の激しい反発と怒りを引き起こした」と報じた。北朝鮮は韓国について度々言及していて、強い関心を持[…続きを読む]

2024年12月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
韓国軍はきのう、北朝鮮が年末にかけて中距離弾道ミサイルなどを発射するおそれがあると明らかにした。北朝鮮・金正恩総書記は、軍事偵察衛星3基を今年中に打ち上げる目標を示していたが、5月の失敗以降新たな打ち上げなし。韓国軍は、現在の準備の兆候から今年中の打ち上げは難しいと分析、年末の中央委員会総会の前後に中距離弾道ミサイル級を発射の恐れがあるとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.