TVでた蔵トップ>> キーワード

「木原選対委員長」 のテレビ露出情報

去年の衆院選、先月の東京都議選に続き厳しい戦いとなった与党。対象的に躍進を遂げた野党。国民民主党は改選議席の約4倍となる17議席を獲得し、“台風の目”となった参政党は14議席と大躍進をみせた。大敗から一夜明け、無言のまま自民党本部に入った石破総理。臨時の役員会を行い、参院選の統括のため近く、両院議員懇談会を開くことなどを確認した。自身の進退が注目される中、行われた会見で続投を表明した。アメリカとの関税交渉や物価高対策、自然災害も喫緊の課題とし、解決の道筋をつけると強調した。自民党の西田昌司氏は「党の総裁としての責任をはっきりさせていただけなければ」と話した。自民党の大阪府連で会長を務め、参院選の結果を受けて会長辞任を表明した青山繁晴議員も読売テレビの報道番組で「総理はおやめになるべきです」と話した。自民党高知県連は緊急役員会を開き、参議院選挙の敗北の責任をとり国民の民意にそって石破総裁は早期に退陣すべきとして、党本部に申し入れる方針を決めた。自民党の河野太郎前デジタル大臣は現在務めている選挙対策委員長代理の辞表を木原選対委員長に預けたことを明らかにした。こうした中、注目されるのが「ポスト石破」をめぐる動き。候補して名前があがる小泉進次郎農水相。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
きょう正式に総裁選へ出馬表明をした高市氏。「日本列島を強く豊かに」と題した制作発表を行った。出馬会見のポイントは「”給付付き税額控除”の制度設計」「ガソリン・軽油暫定税率廃止」「”対日外国投資委員会”創設」など。連立については”自公連立が基本中の基本””としつつ「基本政策が合致する野党とできれば連立政権を組みたい。そこまでやっていきたい」と語った。小泉氏は選[…続きを読む]

2025年7月22日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
歴史的敗北から一夜明け、臨時の役員会に出席した執行部。石破総理は、今後も総理の座に留まり続ける。30分後には総理公邸に公明党・斉藤代表を招いて党首会談を行い、引き続き両党で政権運営をあたる方針を確認した。きのう午後2時、石破総理は、会見で続投する考えを正式に表明した。国政選挙で連敗した総理が続投するのは、極めて異例。石破総理の会見からおよそ3時間後、自民党の[…続きを読む]

2025年7月22日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
大敗から一夜あけ、無言のまま自民党本部に入った石破総理。臨時の役員会を行い参議院選の統括のため両院議員懇談会を開くことなどを確認。行われた会見で続投を表明。アメリカとの関税交渉や物価高対策、さらには地震などの自然災害も喫緊の課題とし解決の道筋をつけると強調した。しかし衆参両院での過半数割れとなる中。自民党・西田昌司氏は「党の総裁としての責任をはっきりさせてい[…続きを読む]

2025年7月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
歴史的敗北から一夜明け、”総理続投”を表明した石破総理は臨時役員会後には総理公邸で公明党の斉藤代表と党首会談を行い、引き続き両党で政権運営にあたる方針を確認した。「石破政権に協力し政権を運営したい」と語った斉藤代表。午後には会見で「我が国は今、米国の関税措置、あるいは物価高、首都直下型地震、南海トラフのような自然災害、戦後最も厳しく複雑な安全保障環境、国難と[…続きを読む]

2025年7月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
自民党の河野太郎選対代理が辞表を提出。日米関税協議を抱える石破総理が続投するのは総理の判断だとしたものの、関税協議に関係のない森山幹事長が辞任しないのは極めておかしいと批判。責任をとる人がいなければ自民党の再生はないと強調。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.