- 出演者
- 生田竜聖 井上清華 徳田聡一朗 小山内鈴奈 林佑香 原田葵
オープニング映像。
岩手銀河鉄道は今月1日から削るまで行先が分からないスクラッチ乗車券を限定発売。購入日当日に限って何回でも乗り降りできる。
「危険運転致死、一部否認」「「宇宙船に攻撃」詐欺被害」「中目黒住宅火災1人死亡」「「焼肉店」倒産高水準に」「鈴木誠也4戦連続安打」「大坂なおみ充実感語る」「桐生祥秀ら世陸へ」「シダマツ最後の試合終え」「櫻井&相葉の“ホワホワ”」「渡辺直美ガガのささやき」「高橋一生うれしい瞬間」「Snow Man初登場1位」などのラインナップを伝えた。
今日の占いの結果を伝えた。
日本の南にある熱帯低気圧が明日には台風になる見込み。明後日にかけて関東付近へ進む可能性があり今後の情報に注意が必要。太平洋側は台風からの湿った空気の影響であす~あさってにかけて大雨の可能性。
秋田、山形、新潟、石川、富山でけさにかけて線状降水帯発生予測が発表されていて、土砂災害などに厳重な警戒が必要。
きのうの東京都心では25年ぶりに9月に最高気温37℃を観測。東京消防庁によるときのう午後9時までに熱中症により男女45人が医療機関に搬送された。群馬県の八ッ場ダムの貯水率は17.7%とダム完成以降最も低い水位に。関東地方整備局は節水の協力を呼び掛けている。
参議院選挙の敗北を総括する自民党の両院議員総会で森山幹事長は「幹事長を退任したい」と表明。総会の後には鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長がそれぞれ石破総理に辞任する意向を伝えた。記者団に対し石破総理は森山氏の進退について適切に判断するとしつつ「余人をもって代えがたい」と述べた。自身の進退については当面続投する意向を表明している。麻生最高顧問は総裁選の前倒しを要求する考えを明らかにする方針。
おととい、東京・世田谷区で交際していた韓国籍の女性の首を刃物のようなもので切りつけて殺害した疑いで容疑者が逮捕された。容疑者は韓国に出国しようとして羽田空港で職務質問を受けた際、女性について、知っている人だけどきょうは会っていないなどと話していたことが新たにわかった。女性は先月29日、別れ話をしたら暴力を振るわれたと警察に相談。容疑者は連絡を取り合わないとする上申書を提出したものの、翌日再び女性の自宅近くに現れる。警視庁は容疑者に再度口頭で注意し成田空港まで送っていたという。
サントリーホールディングスはきのう新浪会長が辞任したと発表。サントリーHDによると、新浪氏が適法だとの認識のもとに購入したサプリメントについて警察の捜査が実施されたという。捜査関係者によると、福岡県警が麻薬取締法違反の疑いで新浪氏の都内の自宅を捜索。これまでの捜査で違法薬物は見つかっておらず簡易尿検査の結果は「陰性」だった。新浪氏から辞任したいとの申し出を受け、今月1日付で受理したという。
北朝鮮メディアは、金正恩総書記がきょう中国での軍事パレード参加のためきのう午後、北京に到着したと報じた。北京駅では中国の王毅外相らが出迎え、金正恩総書記は歓待に謝意を示す。公開された金総書記が列車から降り立った写真にはすぐ後ろに若い女性が映っている。韓国の国家情報院は、金総書記の娘のジュエ氏が同行しているとの見方を示す。13歳前後とみられ、初めての外遊となる。韓国メディアは、金総書記の後継者がジュエ氏であることを宣言する意味にもとれると伝えている。
おととい午後10時過ぎ、三重県鈴鹿市で信号機のない脇道から国道に出てきた乗用車が、出会い頭に大型トレーラーと衝突した。この事故で乗用車の後部座席に座っていた四日市市に住む18歳女性が全身を強く打って搬送先の病院で死亡した。運転席と助手席にいた19歳と18歳の男性2人は、それぞれ重軽傷を負った。警察が事故の詳しい原因を調べている。
先月17日、札幌市中央区のネイルサロンに侵入し、店の1週間分ほどに当たる売上金およそ40万円とスマートフォンを盗んだ疑いで会社員が逮捕された。容疑者は容疑を認めていて、警察は余罪があるとみて捜査を続けている。
去年9月、埼玉県川口市で酒を飲んで車を運転し、一方通行の道路を時速およそ125キロで逆走して、51歳の男性が運転する車に衝突、死亡させたとして危険運転致死の罪などに問われている、当時18歳の中国籍の男の初公判が開かれた。被告は「いつもと同じように難なくまっすぐ運転できていた」と述べ、危険運転致死罪について否認。弁護側も過失運転致死罪にとどまると主張した。一方、検察側は被告が9.3キロにわたり飲酒運転していたと指摘した。
フジテレビ1Fから中継で関東の天気予報を伝えた。
高橋藍選手が24歳の誕生日を迎える。高橋が技ありプレー。宮浦健人の活躍もあり第1セットを奪う。高橋はスパイスポーズでチームを盛り上げる。第3セットは石川祐希がチームに勢いをもたらす。日本4-0ブルガリア。高橋はチーム最多15得点の活躍で日本はブルガリアに勝利。
18歳以下のワールドカップに向けて、侍JAPAN高校日本代表が沖縄県高校選抜と壮行試合を行う。注目選手は夏の甲子園を制した末吉良丞投手と新垣有紘投手の両先発による沖尚対決。横浜の阿部葉太選手が先制のタイムリーヒット。高校日本代表4-3沖縄県高校選抜。
東京2025世界陸上競技選手権大会は今月13日開幕。日本代表57人が新たに発表された。日本選手権で優勝し先月、9秒99をマークした桐生祥秀選手と守祐陽選手、サニブラウンアブデルハキーム選手が選ばれた。男子400mリレー代表には高校新記録の10秒00をマークした清水空跳選手が初出場。女子800m代表には久保凛が初出場。
世界スーパーバンダム級4団体統一王者の井上尚弥選手が今月14日に行われる防衛戦に向けて練習を公開。対戦相手は最大の難敵とされるM・アフマダリエフ選手。5度目の防衛成功を狙う。井上は勝つことだけを目的として試合を進めていきたいとコメント。
菅田将暉、二階堂ふみが渋谷で異例の号外配り。「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」は来月1日スタート。三谷幸喜脚本。主演は菅田将暉。二階堂ふみ、神木隆之介らと号外を配る。キャスト自ら配る超異例のサプライズに渋谷は騒然。5分間で約400枚の号外を配る。他に浜辺美波も出演。