TVでた蔵トップ>> キーワード

「木枯らし1号」 のテレビ露出情報

きのう朝、初冠雪を観測した富士山。最低気温-6.4℃と今シーズン一番の冷え込みとなった。また、長野・軽井沢町でも最低気温1.9℃と今シーズン一番の冷え込みとなり、スキー場ではゲレンデ作りが。東京都心でも最低気温11.5℃と日に日に気温が下がり、各地で冬の足音が近づいている。さらに今後は冬型の気圧配置となり、週明けは東京・近畿で「木枯らし1号」の可能性が。
きのう、楽天市場がこの冬のトレンド予測を発表。物価高に加え、光熱費の高騰で、節約志向が高まる中、注目は“ながら温活”。家で仕事をする際などに注目の節約・温活アイテムを紹介。「手首ぽかぽかヒーター付きマウスパッド」は、USBをつなげるとパソコンの電力を使い、クッション部分が温かくなる。「デスクマットヒーター(プレミアムタイプ)」は、1時間使用しても電気代は約2.5円。温める範囲を変えられるのでパソコンでの作業も可能。「シートクッション」は、持ち運び可能で、背中から太ももにかけて温めてくれる。1時間の電気代は1.4円。一方で冬と夏の二刀流でコスパがいいアイテムも。「2way充電式アイスカイロ」は、スイッチ一つで冷却モードに切り替え可能。「ランドセル用メッシュパッド」は、付属品を温めてポケットに入れると寒さ対策に。冷やすこともできるため通年で利用できるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月24日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あすの天気予報を伝えた。高知、高松から雨になり西に行くと雨に降られずにすむ。鹿児島は晴れて29℃予想。土曜日に降り始めた雨は日曜日も降ることになりそう。沢さんは「月曜日は木枯らし1号となるところもあるかもしれない」などと述べた。

2024年11月9日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
この先は寒さ和らぎ

2024年11月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
けさは、北海道・喜茂別でマイナス10.5℃となり、今季初めてマイナス10℃以下となった。東京で8.2℃など、各地で今季の最低気温を記録した。青森・酸ヶ湯ではきのう、今季初めての積雪が観測され、31センチの積雪となった。きのうは、北海道でも断続的に雪が降り、札幌でも今季初の積雪となった。東京と近畿地方では、木枯らし1号が吹いたと発表された。木枯らし1号は、10[…続きを読む]

2024年11月8日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
昨日は青森・酸ヶ湯温泉で28センチの積雪となり、東京と近畿地方では木枯らし1号が発表された。寒い時期に恋しくなるのが「鍋」で、鍋つゆの市場規模は504億円と5年で1.2倍になり、鍋つゆ戦国時代となっている。今回は鍋マニア・スギアカツキさんがこの冬に食べたいトレンド最新鍋つゆを紹介する。

2024年11月8日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
最低気温が8℃を下回ると紅葉が進む。横浜では1月上旬まで紅葉を楽しめる予想。東京や近畿地方で木枯らし1号が吹いた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.