TVでた蔵トップ>> キーワード

「本マグロ」 のテレビ露出情報

5日間で食べた総重量100kg超え、二子山部屋太り飯合宿。元大関雅山がBBQの目玉となる魚を発見。それが”本マグロのブロック”。この日販売していたマグロは重量5kg。この後、鮮度抜群の魚介と差し入れで貰った巨大肉を使って、重量約20kgの二子山部屋太り飯BBQを開始。BBQの準備が始まり、相撲界のグルメ王の右腕・小滝山さんが登場。今回BBQのために用意したのは、差し入れで貰った重量6.5kgの高級サーロインのブロック肉。贅沢にカットする小滝山さんの横で、相馬さんが角上魚類で購入したマグロをさばいていく。一方、小滝山さんが鍋に入れているのは大量の鶏もも肉。しょうゆにめんつゆを丸々一本とニンニクを加えれば、グルメ王の親方も大絶賛の二子山部屋特製照り焼きチキンを仕込んでいく。続いて用意したのは牛タン、分厚く大量にカットしていく。
一方、キッチンではおかみさんと許田さんが、角上魚類で購入した生スルメイカの下処理中。続いて、絶品タレ作り。味噌にめんつゆを加え、フライドガーリックを手にとり粉砕。それを加えれば、出沼特製・濃厚味噌ダレの完成。今度はレモンを手で絞り、塩・コショウを加えると、コクと甘味を足すために黒糖をプラスし、最後に鶏だしを加え味を整えたら、牛タンと相性バツグンの、出沼特製レモンダレが完成。グルメ王の右腕・小滝山さんがカットした大量の肉に、大量のソーセージ、海鮮が用意できたところで重量約20kgの太り飯合宿BBQがスタート。まずは二子山部屋特製照り焼きチキン、親方の”美味い”も飛び出した。親方が焼肉奉行となりガンガン焼いていく、グルメな親方は薄めの牛タンをチョイス。出沼特製のタレも褒めていた。続いて、角上魚類で購入した本マグロを豪快にマグロステーキで食らう。味付けは塩・コショウのみ、焼き加減にこだわった本マグロは親方も大絶賛。
太り飯合宿BBQ、メインの肉は分厚く切ったサーロインステーキ。全く野菜を食べる気配がないが親方にはこだわりがあり、焼肉屋に行って野菜を頼まないだろうという謎のこだわりを披露していた。食べては焼いてを繰り返し、食べることも稽古の力士たちはガンガン食らう。締めは焼きおにぎりで、その数93個。しょうゆを塗ってカリッと焼く一方、グルメな親方は出沼特製の濃厚味噌ダレを塗ってアレンジしていた。この日1日で食べた量は約47kg、これにて太り飯合宿BBQ終了。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月27日放送 16:30 - 17:30 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察バラエティ モニタリング)
もしも後輩が連れてきた彼女が超大食いだったらどこまでおごるか、爆食ご馳走選手権。ここまで8人前4万円をごちそうしている長谷川。長谷川は食レポ用の1発ギャグを披露した。長谷川はATMでお金をおろした。その後長谷川は太っ腹に高級寿司の注文を承諾した。中澤は1人前1万5千円の高級寿司をとんでもないスピードで飲み込む。長谷川は驚きを通り越して感心している。中澤は時価[…続きを読む]

2025年9月16日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ
ヒューマングルメンタリー オモウマい店(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
東京・目黒区にある「漁師料理 九絵」を紹介。カンパチは1匹1万2000円。養殖は外れがないといい、天然の10倍の値段だという。刺身のラインナップには本マグロや赤エビも。とんかつに使用する肉はブランド豚の甲州富士桜ポーク。さらに衣に使うのは青森県のブランド卵。付け合わせ4種盛り・魚のアラ汁が付いた「刺身盛りととんかつ定食」は3500円。電車で1時間半かけて来店[…続きを読む]

2025年8月15日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
新橋で今年2月にオープンした立ち食い寿司店、かど平。大人気のネタがイワシ2貫400円。一番人気のネタは本マグロの中トロ2貫で500円。店のコンセプトは「価値あるものをリーズナブルに」。寿司は2貫300円からで全て100円単位。チケット制で券売機で購入し有効期限は3か月。

2025年8月2日放送 18:51 - 20:54 TBS
熱狂マニアさん!ご当地回転寿司マニアさんが住みたい街
御当地回転寿司マニアさんが住みたい街。7位「愛媛県・宇和島市」。宇和島市は愛媛みかん発祥の地で、県内第2位の収穫量を誇る。また宇和島市に面する宇和海は水温変化が少ないことから養殖に最適で、全国の養殖真鯛シェア50%以上という養殖王国になっている。また宇和島沖で養殖されている本マグロ「だてまぐろ」は冷凍せずに生で出荷していて、御当地回転寿司のすしえもんではだて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.