2025年9月16日放送 19:00 - 19:54 日本テレビ

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
オモウマい店【東京】23区内で実質110円刺し盛!?相思相愛夫婦の究極定食

出演者
小峠英二(バイきんぐ) ヒロミ 小倉優子 ゆめっち(3時のヒロイン) 福田麻貴(3時のヒロイン) かなで(3時のヒロイン) 福留光帆 
(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
東京・目黒区 漁師料理 九絵

東京・目黒区にある「漁師料理 九絵」を紹介。カンパチは1匹1万2000円。養殖は外れがないといい、天然の10倍の値段だという。刺身のラインナップには本マグロや赤エビも。とんかつに使用する肉はブランド豚の甲州富士桜ポーク。さらに衣に使うのは青森県のブランド卵。付け合わせ4種盛り・魚のアラ汁が付いた「刺身盛りととんかつ定食」は3500円。電車で1時間半かけて来店するお客さんもいた。「とんかつ定食」は2300円。「おまかせ刺身定食」は2000円。大将は石井政美さん。料理は見て覚えたといい、計量器などは使わない。石井政美さんについて、息子さんはあの人は本物の天才だと話した。「銀だら定食」の大根は煮崩れしないように端を取る。その後、しょうゆベースのタレに入れ、真っ黒になるまで煮込む。銀だらは大根よりも2倍濃い煮汁で煮込む。値段は2090円。銀だら定食+刺し盛りの「九絵定食」は2200円。石井政美さんは奥さんの石井美由紀さんが大好き。

キーワード
おまかせ刺身定食とんかつ定食カンパチコシヒカリサーモンノルウェーヒラメ九絵九絵定食刺身盛りととんかつ定食大岡山駅大岡山(東京)大根小松菜恵比寿(東京)新潟県本マグロ東京工業大学甲州富士桜ポーク目黒区(東京)赤エビ銀だら銀だら定食銀座(東京)青森県
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
東京・目黒区 漁師料理 九絵

東京・目黒区にある「漁師料理 九絵」を紹介。ピーナッツ入りのカレーパウダーを使った「カレーそば」は1650円。石井政美さんは実家が飲食店だったといい、カレーそばの作り方も見て覚えたと話した。

キーワード
エビフライ定食カレーそば世田谷(東京)九絵目黒区(東京)豚バラ肉長ネギ
(番組宣伝)
踊る!さんま御殿!!

「踊る!さんま御殿!!」の番組宣伝。

有吉の壁

「有吉の壁」の番組宣伝。

(ヒューマングルメンタリー オモウマい店)
東京・目黒区 漁師料理 九絵

東京・目黒区にある「漁師料理 九絵」を紹介。「エビフライ定食」ではエビ2匹をくっつけて揚げる。合計でエビ4本を使用しており、値段は2000円。「あじフライ定食」は注文が入ってからアジをさばく。値段は1760円。お寿司約20貫分のトロサーモンを使用した「トロサーモンフライ定食」は1980円。石井政美さんは1歳の頃の記憶があると話した。石井政美さんについて、息子さん(弟)は家では料理を作らない。何もしない人だと話した。石井美由紀は私が何かをしていても割り込んでくる。ちっちゃい子と同じ動きをすると話した。カンパチや本マグロ、赤エビがのった「海鮮丼定食」は2000円。エビのむき方は石井政美さんが自らお客さんに教える。石井政美さんについて、息子さんはみゆきちゃん(奥さん)がいないとダメな人だと話した。石井美由紀さんや息子さんは営業中でも気づいたら掃除をする。厚焼き玉子、きんぴらごぼう、小松菜の煮浸しなども全て手作り。さらに刺身のつまも作る。なめろうにはヒラメかタイを使う。

キーワード
あじフライ定食なめろう付き九絵定食アジイワシエビエビフライ定食カンパチキュウリサーモンショウガタイタマネギダイコントロサーモンフライ定食ニンジンニンニクノルウェーヒラメ九絵小松菜本マグロ水菜海鮮丼定食目黒区(東京)築地(東京)赤エビ長ネギ青森県

東京・目黒区にある「漁師料理 九絵」を紹介。「なめろう付き九絵定食」は2400円。物価が上がる前はSNSで「高すぎる」「ぼったくり」と書かれていたという。石井政美さんについて、息子さんは今だけ自分だけ金だけじゃない。彼は誰かのことも見ていると話した。

キーワード
なめろう付き九絵定食カレーそば九絵刺身盛りととんかつ定食海鮮丼定食目黒区(東京)
配信情報

「TVer」「hulu」で配信中。

キーワード
huluTVer
THEグルメDAY

「THEグルメDAY」の番組宣伝。

東京・目黒区 漁師料理 九絵

東京・目黒区にある「漁師料理 九絵」を紹介。石井美由紀さんについて、石井政美さんは良い女房だと話した。

キーワード
九絵目黒区(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.