経済企画キャップの阿部欣司と進める。ホンダと日産は経営統合協議について1月末をめどに方向性を見いだすとしていたが2月中旬までに明らかにすると延期を表明した。阿部欣司は、その理由について、日産が具体策をまとめきれていないからだと説明。日産のターンアラウンド:世界で9000人削減、生産能力2割縮小。米国3工場の早期退職を募集。タイ1000人削減や配置転換。利益の積み増しのプラン決定に進展がなかったと言われている。2月13日にホンダ・日産が決算を発表することになっている。三菱自動車は統合への参加を断念の姿勢。ホンダと日産は去年の販売台数で中国のBYDに追い抜かれた。台湾の鴻海が、今月の下旬、再び日産に接触したことが新たにわかった。