TVでた蔵トップ>> キーワード

「村上市(新潟)」 のテレビ露出情報

ことしの9月、番組が取材した平野選手の地元・新潟に出来た練習場のオープンイベントでは、多くの子どもたちを前に北京で金メダルを掴んだ「トリプルコーク1440」を披露し、子どもたちも大興奮。平野選手はスケートボードとスノーボードの二刀流で25歳にして夏冬通算4回五輪に出場している。子どもたちと「夢」をテーマにしたトークセッションでは、平野選手に様々な質問が。「モチベーションが上がらないときは?」との質問に平野選手は「仕事に行きたくない感覚と似ていると思う。僕はもう毎回思っている」などと回答した。そんな中たどり着いた考え方は「モチベーションがなくてもできたら最強なんじゃないかなって最近言い聞かせている。モチベーションは最近なくなってきている」とのこと。そしてケガをしてしまった中学生には「この時間をどうプラスに変えられるか。ケガを乗り越えて成長していってもらえれば」とアドバイス。実はこれまで平野選手自身も数多くのケガと闘ってきた。平昌五輪前には左膝靭帯を損傷、去年は肋骨を同時に10本折る大けがをしている。それでも五輪への挑戦を続ける理由について「スノーボードを知らない人、スケートボードを知らない人たちに唯一届けるチャンス。そして好きになっってもらえるチャンスなのかなと思って(五輪に)出続けている」などと話した。夏冬通算5回目の五輪出場、そして連覇。新たな夢に向かい歩み始める。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月26日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysアンテナショップで秋の味覚をいち早く満喫
新潟県のアンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」を紹介。店内では新潟のお米を使ったおにぎりも販売。新潟発のオススメのごはんのお供は「銀鮭南蛮味噌漬焼き」。おにぎりの具材で人気No.1。他にも「生しょうゆ麹」「麹のおちち(食べるタイプ)」「柿の種のオイル漬け(にんにくラー油)」もオススメ。2階では新潟県産の日本酒約40種類を試飲できる。

2025年9月16日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
蓮池薫さんは1978年に新潟県柏崎市の海岸で北朝鮮に拉致され、2002年に帰国した。蓮池さんは昨日村上市で講演し、北朝鮮による拉致について”拉致した人を北朝鮮のスパイとして育てたりする目的があったのではないか”などと訴えた。そして”拉致被害者全員を日本に返してもらうため、北朝鮮に大きなプレッシャーをかけなければ”と呼びかけた。拉致問題を巡っては、政府が認定し[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!そら予報
土砂災害警戒情報が新潟・村上市に発表されている。神奈川・江の島の映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

2025年8月25日放送 20:00 - 21:54 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団世界で大人気!ニッポンが誇る天ぷら
天ぷらを愛するニールさんがやって来たのは新潟・村上市。ニールさんは新鮮な魚介を使った美味しい天ぷらを揚げることが夢であると語っていた。白身魚などの宝庫である日本海で中でも新潟は600種類以上の魚介が生息していて、1年を通して旬の魚介類を獲ることができる。ニールさんが訪れたのは天ぷら専門店「天ぷら斉藤」。斉藤さん夫婦が営む店で、夫の丈司さんは大阪の「一宝」など[…続きを読む]

2025年8月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
北京五輪スノーボードハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢。きのうは次世代育成を目的としたイベントに出席。スケートボードで東京五輪に出場した実力を披露し、その後のトークセッションでは子供たちにチャレンジすることの大切さを伝えた。自身もチャレンジを続ける平野をイベント後に直撃。現在は去年完成した地元新潟・村上市の施設で練習の日々を送っているという。半年を切っ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.