TVでた蔵トップ>> キーワード

「村上市(新潟)」 のテレビ露出情報

ことしの9月、番組が取材した平野選手の地元・新潟に出来た練習場のオープンイベントでは、多くの子どもたちを前に北京で金メダルを掴んだ「トリプルコーク1440」を披露し、子どもたちも大興奮。平野選手はスケートボードとスノーボードの二刀流で25歳にして夏冬通算4回五輪に出場している。子どもたちと「夢」をテーマにしたトークセッションでは、平野選手に様々な質問が。「モチベーションが上がらないときは?」との質問に平野選手は「仕事に行きたくない感覚と似ていると思う。僕はもう毎回思っている」などと回答した。そんな中たどり着いた考え方は「モチベーションがなくてもできたら最強なんじゃないかなって最近言い聞かせている。モチベーションは最近なくなってきている」とのこと。そしてケガをしてしまった中学生には「この時間をどうプラスに変えられるか。ケガを乗り越えて成長していってもらえれば」とアドバイス。実はこれまで平野選手自身も数多くのケガと闘ってきた。平昌五輪前には左膝靭帯を損傷、去年は肋骨を同時に10本折る大けがをしている。それでも五輪への挑戦を続ける理由について「スノーボードを知らない人、スケートボードを知らない人たちに唯一届けるチャンス。そして好きになっってもらえるチャンスなのかなと思って(五輪に)出続けている」などと話した。夏冬通算5回目の五輪出場、そして連覇。新たな夢に向かい歩み始める。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
新潟県の視聴者から社会復帰をしたいとの依頼が舞い込んだ。長直樹さんはこれまでに書いてきた漫才とコントの台本を提出。そういった仕事がしたいと考えている。番組に協力してほしいのは芸人に実際にやってもらい、面白いのかどうかを確かめたいという。

2025年2月23日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
冬型の気圧配置と強い寒気の影響で、新潟県など各地で積雪。新潟では平地も含めて大雪になる見込み。これに伴う交通影響や雪崩に十分注意

2025年2月9日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
ナスD大冒険TV無人島で1週間0円生活リレー
Q.マグロの脳天を使った海鮮丼の名前は?

2025年2月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデートップニュース
昨日、日本食の魅力を世界に発信するイベント「おにぎりサミット2025」が開催され、ジャングルポケットやM-1でおにぎりネタを披露したヤーレンズなどが登場。このサミットに向け、北海道や新潟といった米どころが地元の名産品を使った独自のおにぎりを開発。またおたけさんがおにぎりを具として入れる案を提案すると、宮城県に実際にそういうおにぎりがあることが判明した。

2025年1月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
関東甲信越の気象情報を伝えた。波浪警報が新潟・佐渡市などに出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.