TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

卓球女子日本代表の早田ひなは今回がオリンピック初出場となる24歳。167センチの長身から繰り出す強烈な打球が武器で、世界ランクは日本人トップでエース。早田は自分がこのポジションまで自分が来たんだと感じると語り絶対に勝たなければいけないという状態の中でそれに鍛えられて強くなって行くという楽しみがあるという。たどってきた道のりは平坦ではなく、遅咲きのエースと呼ばれている。同い年には天才と呼ばれる2人がいるが伊藤美誠は15歳で卓球界史上最年少で五輪メダリストに。平野美宇は16歳で大会最年少&日本勢初ワールドカップ優勝を経験している。同じ年齢でも描いた成長曲線が2人とは対象的なものだった。前を行く二人の背中を早田は最後に抜ければそれでいいと語っていた。東京オリンピックは補欠メンバーだったが大きな舞台で戦う2人に声援を送っていた。早田には大切にしてきた言葉があるという。練習は不可能を可能にする。誰よりも練習を積んできたが最後にあの2人を追い抜くためだという。
去年の世界卓球で早田は歴史を変えた。準々決勝で中国選手との大一番で試合はフルゲームに持ち込む接戦。格上相手に互角の勝負を演じ勝利。日本女子58年ぶりの中国人選手を破っての銅メダル。早田は伊藤と平野がいなければここまでやってきていないと語り、今でも結果として抜かしているかもしれないが、経験ではあの2人よりも上に行っている感覚はないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!LINEUP
パリ五輪から約8ヶ月。きょうは羽根田卓也選手に取材。明後日開幕する今年度の日本代表選考会に臨むレジェンドが語る挑戦とは。羽田選手にとって、パリ五輪は応援してくれる人たちのためだったという。今から17年前の北京五輪で21歳で初出場。ロンドン五輪では7位入賞。3度目のリオ五輪では、アジア人初の銅メダルを獲得した。東京五輪は10位で、去年のパリ五輪では13位だった[…続きを読む]

2025年4月23日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
東京世界陸上で3個目の金メダル獲得を目指している競歩の山西利和選手。今年2月に行われた選考大会で20キロ競歩の世界新記録1時間16分10秒を叩き出し東京世界陸上の代表を決めた。世界陸上ドーハで金メダルを獲得した後、パリ五輪の選考会で競技人生初となる失格を喫し、今回の世界陸上の代表に落選したら引退を覚悟していたという。東京五輪で金メダルを獲得したライバルでもあ[…続きを読む]

2025年4月23日放送 20:54 - 21:58 TBS
ニノなのに一度は考えたなのに誰もやったことない検証
車・自転車・電車・船で東京を縦断したらどれが一番遅いかを武田真治、塚田僚一、岩崎大昇が検証。武田が船移動、塚田が車移動、岩崎が自転車移動、ADが電車移動を担当。障害物がない船が追い上げを見せた。都心で建設が始まり交通の混雑が増大した1950年頃の都市部でも、こうした発想から首都高が生まれた。東京オリンピックも重なり、建設費用と時間を抑えられる川に目をつけた。[…続きを読む]

2025年4月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
陸上 3000m障害の日本記録保持者・三浦龍司がスイスのスポーツメーカーとアスリート契約を交わした。新しいシューズとのフィーリングはばっちりで、新たな武器なと共に9月の世界陸上に臨む。

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
陸上の三浦龍司選手がスポーツメーカーとの契約締結会見が行われ、9月に東京で行われる世界選手権に向けて意欲を語った。3000m障害の日本記録保持者でもある三浦選手はオリンピックでは東京・パリと2大会連続入賞。26日にダイヤモンドリーグ第1戦へ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.