TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京メトロ日比谷」 のテレビ露出情報

続いての部屋は東京メトロ日比谷線の広尾駅から徒歩7分、港区の高級住宅街に佇む「フォーリア西麻布CASA」を紹介。建物は4階建てで玄関は2階となっている。部屋までの各フロアはアンティーク家具や観葉植物で装飾されており、今回紹介するのは1階の半地下タイプの部屋となる(1階104号室1LDK40.43平方メートル)。中に入るとシューズインクローゼットで多くの靴を収納可能。メインルームに入ると、11.7帖のLDKがありとても広々としている。リビングの隣には5.1畳の洋室が隣接しており、仕切りを開くと約17帖の開放的なワンルームにすることも可能で、クローゼットも広いためスッキリと衣類を収納することもできる。リビングの窓を開くと吹き抜けの半地下テラスとなっている。キッチンには3口のIHコンロ・グリルつきとなっており、水回りは黒を基調とすることで高級感を演出。
更にこの物件の屋上には驚きのルーフテラスの空間がある。広さが150平米とかなり広々としている。テーブルやソファは備え付けのため無料、家族や友人を呼ぶこともでき、バーベキューも火器を使用しないIHやホットプレートなら可能。テーブルは開閉式の屋根もついており、雨風を凌ぐこともできる。屋上からは六本木ヒルズも眺望できる。次はこの物件の1ヶ月の家賃を紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月20日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチTravis JapanのスタディーJAPAN
今回は都内を中心に9本の地下鉄路線を抱える東京メトロに潜入する。

2025年9月9日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
東京メトロ丸ノ内線は朝のラッシュ時には2分に1本の間隔で運行。頻繁する遅延に悩まされていた。地下鉄で新たに導入された列車の制御システム、カギになるのは無線機。運転席や路線上に無線機を設置。去年12月から列車の位置を正確に把握できるようになったことで、遅延を速やかに解消できるようになった。これまでの仕組みでは列車の位置は信号機で区切った一定の区間内にいることし[…続きを読む]

2025年8月31日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス猛暑を回避 涼しい地下街を巡るもぐら旅
2人が次にやってきたのは虎ノ門駅。2023年に開業した虎ノ門ヒルズステーションタワー内、T-MARKET PUBLIC TABLEではスマホから好きな店舗のメニューを注文できる。”CRAZY PIZZA TORANOMON”やクラフトビールを提供する”dam pub”などのお店が紹介された。

2025年8月30日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅羽鳥慎一のぶらり旅
続いての途中下車は入谷。町をブラブラしていた羽鳥は、yagiasako glassworksを発見。工房では、年に数回オープンして販売しているといい、中を見せてもらうことに。今はガラスの器を作っているという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.