TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京メトロ銀座線」 のテレビ露出情報

地下鉄駅のホームに倒れる男性。周りには駅員と女性の姿。去年11月に東京メトロ銀座線浅草駅で撮影された写真に写る女性はタイからの観光客。タイ看護評議会は日本時間おととい、駅で意識を失い倒れた高齢男性を救護したとしてタイの警察病院の看護師・キアウサラップスナリーさんを称賛するコメントを投稿した。スナリーさんを取材。知人と浅草観光していたスナリーさんが電車を降りるとホームで男性が突然倒れ込んだという。真っ先に男性に駆け寄ったスナリーさんは心臓マッサージを開始すると、男性の脈拍は回復し救急隊員へと引き継がれた。駅員の問いかけに名乗ることなく立ち去ったスナリーさん。東京メトロは感謝のコメントを寄せている。スナリーさんは「仕事柄いつも身近にいる高齢者には気を配るよう訓練されている。また日本に行きたい。人を助けることができてよかった」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界遺産熊野古道&国宝彦根城大調査
「どこの駅前?」と出題。正解は「渋谷駅」「上野駅」「表参道駅」「赤坂見附駅」「日本橋駅」「浅草駅」「銀座駅」「溜池山王駅」「三越前駅」。

2025年8月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
今日の東京都心は5日連続の猛暑日となった。8月中旬以降では観測史上初めてとなる。電車の弱冷房車についてXに投稿があり870万回以上閲覧されている。投稿者の男性は、東京・青梅市も40℃を超える日で電車に乗ったらムシっとして弱冷房車が必要なのかと思った、社内の弱冷房車のステッカーを撮影したらスマホも暑さでカメラがフリーズしたと話した。弱冷房車は1984年に大阪・[…続きを読む]

2025年8月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
暑い日気温連動セールでは、前日17時に気象庁が発表する東京の予想最高気温で値引き率が決まる。今日は最高気温35℃以上なので店頭表示価格から10%オフとなる。松坂屋上野店は銀座線の上野広小路駅から駅直結なので地上に上がらなくても地下1階の食品売場に入ることができる。暑い日気温連動セールで買えるのが、小豆島手延そうめん「てしごとや」。しっかりしたコシの強さとすっ[…続きを読む]

2025年8月9日放送 16:00 - 16:30 テレビ朝日
カクエキ!(オープニング)
今回は日本橋駅でカクエキダービー。本日のレースは「洋食店1週間の売上食数の多い順を予想!!」。

2025年7月23日放送 18:25 - 20:40 テレビ東京
ソレダメ!価格高騰!観光客浅草の安くてウマい(得)めし
ご婦人方に聞いた浅草寺・雷門エリアの(得)めしベスト3を紹介。第3位:1964年創業「福ちゃん」。現存する日本最古の地下商店街で最も古い店。映画「PERFECT DAYS」にも登場した場所で映画を見た外国人観光客も訪れる注目のスポット。常連さんの楽しみは「焼きそば」400円。秘伝の濃いめのソースがあと引く美味しさ。
第2位:中華料理 博雅。創業90年以上で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.