TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京力車」 のテレビ露出情報

きのう気象庁は「四国で梅雨入りしたとみられる」と発表した。平年より4日遅い梅雨入り。さらにおとといは「九州南部でも梅雨入りしたとみられる」と発表された。これから雨の季節がやってくる中、東京・浅草で人力車を展開する会社が先週金曜日から始めたのは、梅雨の風物詩・アジサイが楽しめるサービス。屋根がついているため当日雨でも安心。この会社ではあじさいが咲く場所を中心に様々なスポットを巡ることができるという。浴衣姿でこのサービスを利用した2人は、「アジサイは普段下から見ることが多いので、上から見るのは新鮮でいいなと思います」と話す。雨の季節限定のおトクなサービスも。千葉県成田市の「成田ゆめ牧場」で行っているのが、屋内でできるバター作りや、屋根の下で行う牛の乳搾りなどの体験。その牧場が今月からスタートしたのが「雨の日割引」。割引の基準は牧場がある千葉県成田市名木の午前中の降水確率。その降水確率と同じパーセント分だけ入場料が割り引かれる。きのうは降水確率が30%だったため3割引きとなった。降水確率が100%の日は入場料が無料となる。雨が続くことでお得になるサービスも有る。旅行・レジャーの予約歳と「Klook」がきょうから平日10日間で開催するのが「梅雨トクSALE」。正午に新宿駅近くにある予約サイトの運営会社のオフィスで雨が観測された場合、会員を対象に割引クーポンを配布する。例えば通常2,000円以上する「アートアクアリウム美術館 GINZA」やレゴランドの入館チケットが半額になるという。割引率は雨が連日降ることで変化する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月31日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
知ってる仕事の知らないパーティー!(知ってる仕事の知らないパーティー!)
台東区浅草は東京屈指の観光スポット。浅草と関わりがある仕事のパーティーがあるという。会場はカフェダイニング101 ICHI-MARU-ICHI。中に入ってみると20~30代の若者たちが70名以上、会費は無料。このパーティーは人力車の俥夫の卒業パーティー。俥夫のパーティーでは卒業生を祝う他、売り上げ上位の俥夫の表彰なども行う。東京力車には俥夫が約100名在籍し[…続きを読む]

2023年12月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
関東と関西で、冬のボーナスについて調べる。関東で、ボーナス額を聞くと、建設業勤務の20代男性は、手取りで50万円ぐらいだと答えた。通信関係の30代男性は、20万円ぐらいだという。大手配送業者の30代は、4万円だと答えた。浅草で人力車を引く会社の社員1年目の男性は、約100万円だという。ことしは、コロナ禍が落ち着き、海外からの観光客が戻ってきたことがボーナスに[…続きを読む]

2023年11月19日放送 16:55 - 17:15 テレビ東京
今日もどこかで誰かが戦っている!THE DAY OF FIGHT今日もどこかで誰かが戦っている!
金子沙也加さんは人力車の俥夫になるための試験を受ける。東京力車では多くの女性俥夫が活躍し、俥夫約100人のうち女性は約20人。金子さんは過去2回卒業検定に失敗している。卒業検定は社長が客役として乗車し、安全面・ガイド・おもてなしなどをチェックする。検定は不合格となった。

2023年11月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
きょう11月1日は、全国すしの日。東京・浅草では、くら寿司と東京力車がコラボし、人力車に乗車すると、1000円分の食事券がもらえるキャンペーンが行われていた。イギリスから来た観光客は、初めての人力車と回転寿司を楽しんでいた。浅草のくら寿司は、利用客の約5割が外国人だ。ドイツでは、ソーセージ入りの寿司があるなど、各国のオリジナル寿司があるという。

2023年9月4日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?あなたに会いたくて声が聞きたくて食べたくて飲みたくてYOUのドッキドキの大捜査線SP
浅草で面白YOUを直撃。声をかけたのはスウェーデンの男性。男性は3年前から相撲にハマり、コロナが落ち着いたから観に来たと話す。ハマったきっかけは栃ノ心をYoutubeで観たからと話した。続いて声をかけたのは人力車に乗っていたフランス人男性。男性はずっと日本には来たかったがコロナで来れずやっと来れたと話す。来日の目的は人力車で今日までで10、11回乗っている。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.