TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ビッグサイト」 のテレビ露出情報

第27回油圧空気圧水圧国際見本市「IFPEX2024」。きょう世界で初めて披露されたのが、無線オートスイッチ。ワイヤレスでデータを送受信できるだけでなく、電波を電気に変えることができる。開発したのは、空気圧機器大手のSMC。従来のケーブルによる送電ではなく空間に電波を放つことで、電気の供給できるのが最大の特徴。三菱自動車で設備などの研究開発を手がける担当者も驚きを隠せない。自動車業界ではケーブルが断線して30分から1時間、生産が停止するとその損失は数億円規模になるケースも。三菱自動車でも対策が急務となっていた。ワイヤレス給電の市場規模は、世界で7500億円との試算も出ている。SMCは、来年3月、この新製品を世界で同時発売する計画。
創業2020年のスタートアップ、エイターリンクはワイヤレス給電システムを開発する企業。これまでオフィスや医療の現場でワイヤレス給電を生かした製品の開発を進めてきた。現在の試作機はワイヤレス化は部分的で将来は完全なワイヤレス化を目指しているという。これまでにない新製品で今後の市場開拓に期待が高まる。SMCの有本さんは「とくに製品に対しての反応が良いのは車・食品・包装機械」などコメント。SMCの阿木さんは「日本のみならず欧州、北米、アジア各国に需要がある。これから販売して業界のトップを担っていきたいと思っている」などコメント。エイターリンクの岩佐CEOは「スタートアップ企業だからという言い訳は絶対駄目。SMCみたいな一流メーカーと同じ水準で話せるというか、そういう技術を自分たちも作らないといけない。そうじゃないと世界では戦えない」などコメント。
住所: 東京都江東区有明3-11-1
URL: http://www.bigsight.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!LIFE BIZ
クレーン車に搭載された人型ロボットは最大40kgのものを運ぶことができるだけでなくものを組み立てるなど人の体のようにスムーズに様々な作業ができる。操縦者が付けるVRゴーグルとロボットの顔が連動していて見たい方向に首を動かすとロボットの顔も動くためロボットの目線で危険な場所での作業をすることができる。JR西日本では電線周りの塗装作業や線路にはみ出た枝の伐採作業[…続きを読む]

2024年9月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
東京ビッグサイトではJapan Robot Week 2024が行われ、最大40kgのものを運ぶ事ができ、人のように作業することも可能な「零式人機ver.2.0」などが展示された。すでにJR西日本は枝の伐採や塗装作業に活用しているという。

2024年9月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
今日から都内で始まったロボット専門の展示会「Japan Robot Week 2024」にGMOインターネットグループ「GMO AI&ロボティクス商事」が初めて出展した。人型重機ロボットは協力関係にある「人機一体」がJR西日本などと共同開発したもの。ロボットから離れた操縦室で動かすため作業員は鉄道架線のメンテナンスなど高いところでの危険な作業を安全に行うこと[…続きを読む]

2024年9月10日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
きょうから13日まで東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催される国際物流総合展には過去最多580社が出展し、業務の効率化や省力化を目指した最新ロボット機器が集結した。野村不動産は工場内で働く人の導線を妨げない荷物搬送システム「からくりモジュール 空中搬送ユニット」、三菱重工などは無人のフォークリフト「次世代AMRコンセプト」、スズキは自律走行システムなどを搭[…続きを読む]

2024年9月10日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
物流業界でSDGsの取り組みが進んでいる。東京ビッグサイトで始まった展示会・国際物流総合展2024で、さまざまな最新技術によるSDGsが紹介されている。自動車メーカー・スズキは、段差や斜面も乗り越えられるユニットを開発した。ブリヂストンは、吸盤でウェットティッシュもつかむことができるロボットハンド「TETOTE and」を開発した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.