TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ビッグサイト」 のテレビ露出情報

自慢の筋肉美を競うボディビルの大会に、疲労回復などの効果があるというアイスサウナが展示。東京ビッグサイトで行われたSPORTECは、スポーツや健康事業を展開する企業約520社が集結。今年は海外企業の出展が去年と比べ20%以上増加。韓国「ヒョンデ」発のベンチャー企業が開発した筋骨格運動機能検査マシン「fittrix」。90万人以上の体データを学習したAIが、姿勢分析のみならず怪我しやすい場所を教えてくれたり、ストレッチや筋トレなど300以上の運動コンテンツからその人にあったメニューを提案。日本の自動車メーカーが開発したのは、トレーニングマシンに取り付けるだけで重さを自由に変えることができる電子制御システム。アプリと連動していて、画面上で0.1kg単位で調整可能。さらに、負荷をかけるタイミングを変えることもできる。スポーツ庁によると、週1回以上の運動・スポーツ実施率は52%。スポーツだけでなく、美容・食品などのウェルネス産業の市場は約45兆円。主催者は、ビジネスの伸びしろは十分にあるという。
住所: 東京都江東区有明3-11-1
URL: http://www.bigsight.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
500社超の技術集結!未来描く次世代の車は

2025年10月30日放送 16:48 - 17:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsのハテナ
ジャパンモビリティショーが開催中。今多目的車が人気をよんでいる。三菱のエレバンスコンセプトは、フロントの画面に見えづらい前方を映し出しタイヤ下の死角をカバーする。トヨタのランドクルーザーはボンネットの前方を下げることで前が見えやすい設計になっている。さらにサイズもコンパクトになり乗りやすくなったという。都内で走っている車を観測すると、51台中SUVは17台走[…続きを読む]

2025年10月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
国内最大の自動車の祭典があす開幕する。トヨタ「センチュリー」のコンセプトカーが初めて公開された。シートには西陣織を使用。トヨタ自動車は「センチュリー」ブランドを「レクサス」よりも上の最上位に位置づけて展開する。ブース内にジェット機やロケットを展示しているホンダは次世代EV「Honda 0シリーズ」のプロトタイプを公開した。「Japan Mobility Sh[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.