TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京地裁」 のテレビ露出情報

江蔵智さん(67)は、1958年都立墨田産院で生まれた直後、他の新生児と取り違えられた。家族の中で自分だけが長身で、一重まぶた。疎外感を感じていたという江蔵さんは14歳で家出をし、飲食店などで住み込みで働くようになった。39歳の時、母親が受けた血液検査をきっかけに両親と血液型が合わないことが発覚。46歳の時にDNA型鑑定をした結果、実の親子ではないと判明した。江蔵さんは「真実を知りたい 父母のヒストリーを聞きたい そこに尽きる」などと語った。
江蔵さんは取り違えの事実を認めてもらい、生みの親を探してもらおうと東京都に尋ねたが、東京都の職員は「取り違えなんてありえない でっち上げだ」と相手にすらしてもらえず。江蔵さんは2004年に東京都を提訴。裁判所が認めれば親捜しに協力してくれる、と考えた。裁判には江蔵さんの育ての両親の姿もあった。東京地裁は、病院の過失で取り違えがあったことを認めた。東京高裁も取り違えの事実を認定。これで生みの親を見つけることが出来ると期待が膨らんだ。当初は調査に協力的だった石原都知事都知事は「相手型の人生にも関わる問題だから行政としてはできることに限りがある」と述べ、取り違えられた相手のプライバシーを理由に調査への協力を拒否。江蔵智さんは、東京都に対する不信感は募る一方だったと明かした。江蔵さんは墨田区の20万人分の住民基本台帳を閲覧。生年月日が近い約80人を選び、一軒一軒訪ね歩いた。それでも見つけることはできなかった。江蔵さんは2021年、東京都を再び提訴し生みの親の調査を求めた。今年4月、東京地裁は江蔵さんの訴えを認める。焦点は都側が控訴するかどうかだっがた、小池百合子都知事は、この判決を尊重して調査を実施すると述べ、謝罪し控訴断念を表明した。しかし江蔵さんは「この20年ずっと月日がものすごく悔しい」と表情を曇らせた。江蔵さんが悔しさをにじませたのには理由があった。
江蔵さんの育ての母、チヨ子さんは認知症を患い、5年ほど前から施設で暮らしている。会話がままならない事が増え、東京都の調査が始まったことが伝わっているかがわからない。江蔵さんは「もうちょっと早く調べていただきたかったのが本音」などと明かした。育ての父も10年前に他界。東京都は5月末、江蔵さんと同じ1958円4月生まれの約200人分の戸籍受付帳の移しの提供を墨田区から受けたと発表。江蔵さん自身も複数回墨田区に開示請求してきたが、毎回殆どが黒塗りだった。調査の進捗に付いて東京都から連絡はないという。入り交じる期待と不安。江蔵さんの願いが叶う日は来るのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
東京地裁の法定で行われた小学生による模擬裁判員裁判。架空の強盗傷害事件を題材に裁判官や検察官・弁護人に扮して審理を行い評議を体験した。

2025年7月31日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
統一教会の本部がたつ、東京・渋谷の土地について元信者らが教団の財産流出防ぐために本部の土地の仮差し押さえを申し立てしていた。東京地裁は今月18日付で仮差し押さえを認める決定。教団は今後、土地の処分は事実上できなくなる。被害対策弁護団は解散命令の確定が近づくにつれ、財産隠しの恐れが高まる中、一定の財産が保全されたのは意義があるとしている。一方、教団側は無駄な手[…続きを読む]

2025年7月10日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS 日替わりプレート
文部科学省によると、2023年度に性犯罪・性暴力・セクハラ行為で懲戒書部などを受けた公立学校の教員は320人と、過去最多だったという。そして、その半数以上が、勤務先の学校の子ども達に対してだったという。去年12月、中学校元校長が14年前に女子生徒に性的暴行をし、怪我をさせた罪などに問われた裁判の判決で、東京地裁は懲役9年を言い渡している。学校の教員による性暴[…続きを読む]

2025年7月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
新宿区のタワーマンションで、当時25歳の女性の胸などをナイフで刺し、殺害するなどした罪に問われた被告。冒頭陳述で弁護側は、ナイフを見せれば謝ってお金を返すと思ったが、悲鳴を上げて逃げたと述べた。去年5月新宿区のタワーマンションの敷地内で事件は起きた。被告は当時25歳の女性を刺殺した罪に問われている。初公判で被告は起訴内容を認めた。恋愛感情と金銭を巡るトラブル[…続きを読む]

2025年7月4日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
三井住友信託銀行にの元部長がインサイダー取引で有罪判決となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.