TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京消防庁」 のテレビ露出情報

現在太平洋側を中心に乾燥注意報が広く出ている。住宅火災について消防庁によるとストーブやコンセントなどの電気器具が主な原因としている。もし火災が起きた場合、大声で周りに火災を知らせて家族や近所の人に通報をお願いする。通報の際は焦らずに住所を確実に伝え、1人の時は初期消火を優先する。消火器は火元に近すぎない場所に設置しておくと良い。炎が天井まで達したら直ちに避難。天ぷら油火災用のエアゾール式簡易消火具はスプレータイプだが、容器に表示された火災に使用しないと火災拡大の恐れがあり注意が必要。今年は住宅火災の死者の半分は火災警報器なし、または鳴ったことが確認されていない。2011年、全ての住宅に火災警報器の設置が義務化されたが、交換目安の10年以上が経過し、正常に作動しないケースが増えた。ブザー式は、故障や電池切れの場合音が鳴らない。音声式の場合は音声で知らせてくれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月21日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターFOCUS:
火災のニュースが増えてきた。火曜には、今年の都内の住宅火災による犠牲者が過去10年で最多となったことも発表された。そんな火災ニュースでよく目にするのが事故を再現した実験。こうした映像であるNITEのクレジット表記。実は100年の歴史を持つ国の製品火災調査の総本山。身近にあふれる電気機器だがその多くが火災リスクをはらむ。ここには年間2000件の製品事故火災の情[…続きを読む]

2024年12月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(第2オープニング)
消防博物館の来場者が500万人を突破した。500万人目の来場者は5歳のローレンツォ・ボーイスカルト・フォルナイくんで、記念品が贈られていた。消防博物館では、阪神・淡路大震災から30年となるのを前に特別企画展が行われている。

2024年12月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
街で、火事でヒヤリとした体験について聞いた。20代女性は、たばこを吸いながらゲームをしていて、灰が落ちた時に焦ったなどと話した。もう一人は、たばこの火種を服に落として気づかず、服に穴が開いたなどと話した。東京消防庁によると、去年の出火原因で最も多かったのがたばこ。親戚の家が火事になったという女性は、コンセントから出火し全焼したといい、コンセントをまめに抜くな[…続きを読む]

2024年12月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
2019年~2023年までの東京での住宅火災の死者数は12月から増えており、1月が最も多い。市民防災研究所理事・坂口隆夫は、「空気が乾燥する12月~3月は、火災多発期で特に注意が必要」とコメント。出火原因別死者数(過去5年間)で、一番多いのはたばこ92人、2番目はストーブ45人。火災多発期(12月~3月)は、ストーブ火災による死者が増加。ストーブ火災を防ぐポ[…続きを読む]

2024年12月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
きのうも全国各地で相次いだ住宅火災。きのう東京消防庁は、ことし都内で発生した住宅火災により死亡した人が72人にのぼり、この10年で最多となったと発表。火災で死亡する原因(12月~3月ごろ)「ストーブ」が原因の火災による死者が急増、加熱部分が衣類・洗濯物にふれる事例が多い。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.