TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京消防庁」 のテレビ露出情報

広島県安芸太田町では最高気温が40度をこえ、広島県内で観測史上最高となった。群馬県の前橋市や伊勢崎市でも40度を観測。国内で40度以上を観測するのは2013年以来の12年ぶり。きょう都内では計32人が熱中症の疑いで救急搬送された。このうち1人が重症。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 20:54 - 21:00 フジテレビ
実録!リアル水上警察実録!リアル水上警察
2001年12月22日、北朝鮮工作船事件。海上保安庁の巡視船と北朝鮮工作船にとる激しい攻防は15時間にも及んだ。2015年、長崎・五島列島沖。水産庁の船が夜間の取締を行う中、遭遇したのは中国の密漁船だった。中国人密猟集団は確保された。こうした水上での事件、事故から東京を守っているのが東京湾岸警察署の水上安全課だった。午前8時前、レインボーブリッジ付近で加速し[…続きを読む]

2025年10月5日放送 22:48 - 23:00 TBS
東京空色さんぽ(東京空色さんぽ)
港区白金を散策。プラチナ通り近くにあるクラシックな装いの建物は高輪消防署。庁舎は1933年に建設されたもので、2010年には都が指定する歴史的建造物に選ばれた。もともと火の見櫓として使われていた建物。

2025年8月3日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
きょうも危険な暑さが続く見込み。関東地方では全ての地域に熱中症警戒アラートが発表されている。きのう都内では73人が熱中症の疑いで病院へ搬送、このうち60代の男性2人が重症。

2025年7月31日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京では救急車がひっ迫する事態が相次いでいる。救急搬送の要請を受ける東京消防庁の総合指令室では要請の多くが熱中症の疑い。救急要請が集中しているため東京消防庁では出動率が80%を超え、その継続が予想される場合の救急車ひっ迫アラートを今月14回発表している。東京消防庁総合指令室・玉那覇和貴消防司令補は「119番通報を行った際はつながるまで電話を切らないでください[…続きを読む]

2025年7月30日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
きのうの東京都心の最高気温は36.4℃と今年一番の暑さ。都内一番の暑さは府中市で38.1℃。全国で一番の暑さとなったのは群馬・桐生市で最高気温は39.9℃。猛暑日を観測した地点は全国で322地点。2010年以降最多となった。東京消防庁管内では118人が熱中症の疑いで救急搬送される。このうち1人が重篤、6人が重症。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.