TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京湾」 のテレビ露出情報

森崎ウィンが東京湾でドラゴン(120cmを超えるタチウオ)釣りに挑戦。今回のララNOTEはタチウオ釣り名人の林一輝さんが監修。Step1は「ドラゴンは手ぶらで釣れる」。タチウオ狙いの遊漁船はほぼ毎日出航。竿や救命胴衣など必要なものはレンタルできるので手ぶらでOKだという。乗船料が9500円、竿のレンタルが300円だった。長靴やクーラーボックスは無料レンタル。5人の釣り人と乗り合いだった。林さんと一緒に船に乗って朝7時15分に出航。タチウオは神出鬼没で出没場所は日々変わるが、遊漁船なら船長が絶好のポイントへ案内してくれる。この日の海はちょい荒れ。8時にポイントに到着して釣り開始。20分後に船長から「上げちゃって」と声がかかった。回収して移動する合図だという。当たりが出ない時は次の釣り場へ移動する。開始から2時間が経過したが船上6名の釣果は0だった。11時にようやく乗り合い客が90cmのタチウオを釣り上げた。他の客も釣れる中、ようやく森崎にも当たりがきたが、タチウオではなくホウボウだった。森崎は終了間際に103cmのタチウオを釣り上げた。港に戻ると、林さんがホウボウを刺身にしてくれた。タチウオは刺身だけでなく、炙りでも食べた。冬のタチウオは脂が魅力だという。森崎は「マジで美味い」と感想を語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きょう星野リゾートが千葉県で初となるホテル「星野リゾート1955東京ベイ」をオープン。新浦安駅近くにあり、東京ディズニーリゾートまでシャトルバスで約30分。館内のロビー、フードステーション、パブリックスペースなどは1955年ごろのアメリカを意識したという世界観が。ホテルのコンセプトは“テーマパーク旅”。地上18階建て、客室数は638室。15台のセルフチェック[…続きを読む]

2024年6月15日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評ハテナTV
新人アナウンサー研修を受けた。青嶋達也アナウンサーが講師となり「外郎売」で活舌トレーニング。ア段が連続する時は口を大きく開けて区切りながら発音する、腹式呼吸を意識して毎日継続して読み声のスタミナを訓練するなどの指摘があった。伊藤利尋アナウンサーが講師となり「スタジオ実習」を行う。前髪が目にかかると発信力も落ち清潔感も損なわれる、しっかりとカメラを見て視聴者と[…続きを読む]

2024年6月13日放送 18:25 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(親子にオススメ関東の山ランキング)
親子にオススメ関東の山ランキング2位は鋸山。上総湊駅のタクシー運転手、阿曽さんに鋸南町の「道の駅 保田小学校」にあるピザ屋「Da Pe GONZO」へ連れて行ってもらった。釜の石は鋸山で採れた房州石。しらすのピザやクジラのピザが人気。自慢の生地をピザ以外でも食べてもらおうとカレーメニューも始めた。店長の吉岡さんはパンメーカーで働いていたが、常連だった「Piz[…続きを読む]

2024年6月12日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
横須賀市の観音崎公園から中継。東京湾に面しており、海と山の両方の魅力を持ち合わせ、海を見下ろすように咲くアジサイも楽しめる。横須賀美術館開館当時に職員がアジサイを3年かけて育成したという。約300株が美術館を囲むように咲いている。横須賀美術館は環境全体が美術館をコンセプトに設計されている。来月1日は無料開放される。  

2024年6月11日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23sports23
東京湾を股にかけた激アツレースが日本生命セ・パ交流戦で実現。その舞台はロッテの本拠地「ZOZOマリン」の名物イベント「’47 DASHMAN RACE」。今宵正体不明の俊足スプリンターに挑むのはDeNAのパフォーマンスチーム「diana」。dianaは3人で走るリレー形式。対するDASHMANは1人で約130mを走る。dianaの第1走者・Ayakaさんがス[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.