TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京湾」 のテレビ露出情報

東京湾でサンゴの産卵が始まった。貴重な映像を紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 20:10 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(私の幸福時間)
打楽器奏者の木下卓巳さんの幸福時間は竹の楽器の演奏。仕事が休みの日に学童クラブへ行き仲間と演奏する。普段の仕事では扱うことのない20種類以上の竹の楽器を演奏している。地域に竹林が多いと知り、人を募って楽器を作る市民グループを5年前に始めた。年に10回ほどイベントなどで演奏会を行う。妻や娘たちも参加している。

2025年10月10日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅千葉県船橋市
千葉県船橋市でご飯調査。東京湾からの海産物やナシや小松菜などの農作物も豊富。

2025年10月9日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(京葉線沿線ウイーク)
葛西臨海水族園には約50の水槽に世界中の海の生き物が暮らしている。中でも注目はクロマグロで、この水族園では群泳の展示・飼育に世界で初めて成功している。東京湾の生き物を展示しているエリアではアナゴやトビハゼなどがみられる。葛西臨海水族園は3年後にリニューアルを予定していて、クロマグロの水槽の大型化などが計画されているとのこと。

2025年10月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
横浜市内の漁港から出た船は東京湾のポイントへ。釣り人のお目当てはタチウオ。大きいものは1kg3500円以上の高級魚。SNSにはタチウオが大量に釣れたという報告が溢れている。長さ120cm以上は太さが指5本分以上のタチウオは「ドラゴン」と呼ばれる。釣りをしたことがない番組スタッフも挑戦すると、1時間で6匹の釣果だった。黒潮の大蛇行など潮の流れの変化や海水温が上[…続きを読む]

2025年10月7日放送 11:40 - 11:50 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(有吉のお金発見 突撃!カネオくん)
東京タワーのお金のヒミツに迫った。東京タワーのメインデッキのさらに上にあるトップデッキは近未来的空間に大幅リニューアルされている。さらに、東京タワー下のビルの中では1970年以来長年名物スポットだった蝋人形館が日本最大規模のeスポーツ施設にリニューアルするなど進化している。
今では定番となっている東京タワーのライトアップだが、始まったのはバブル真っ只中の1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.